「六月灯」は旧暦の6月に鹿児島県内で行われる夏祭りで、県民に広く親しまれています。鹿児島県内の神社や寺院がちょうちんなどで灯されます。 鶴嶺神社へと続く道がちょうちんで灯され、普段と違う幻想的な風景を楽しむことが出来ます。また、鳥居前の広場ではステージが設営され、イベントも催されます。 旧暦の7月18日初代君津忠久公の命日に、19代島津光久公が忠久公の御神霊を慰めるために、灯籠を掲げてお祀りしたことが「六月灯」の始まりと言われています。
基本情報
祭り名 | 鶴嶺神社 六月灯 |
---|---|
開催場所 | 鶴嶺神社 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市吉野町9698-2 |
主催者・運営 | 鹿児島県神社庁 |
主催者・運営の電話番号 | 099-223-0061 |
最寄り駅 | 鹿児島駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月18日(火)
|
過去の日程 |
2022年07月18日(月)
|
過去の日程 |
2021年07月18日(日)
|
過去の日程 |
2020年07月18日(土)
|
過去の日程 |
2019年07月18日(木)
|
過去の日程 |
2018年07月18日(水)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月19日 祭の日 自動更新システム
2022年5月19日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR鹿児島本線(川内~鹿児島) JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 鹿児島市電1系統 鹿児島市電2系統 『鹿児島駅』タクシー9分
鶴嶺神社 六月灯周辺の宿・ホテル
鹿児島駅周辺の祭り・盆踊り
鹿児島市の祭り・盆踊り
- 鹿児島駅前(51)
- 市役所前(1)
- 朝日通(6)
- いづろ通(3)
- 天文館通(7)
- 甲東中学校前(1)
- 新屋敷(2)
- 二中通(1)
- 荒田八幡(1)
- 騎射場(1)
- 鴨池(4)
- 涙橋(1)
- 南鹿児島駅前(2)
- 脇田(13)
- 郡元南(1)
今週参加できる祭・イベント
-
ぴょこぴょこ春まつり
2025年04月中旬田布施地域交流館
熊毛郡田布施町
田布施駅
駐車場あり -
伊佐沢念佛踊り
2025年04月中旬長井市立伊佐沢小学校
長井市
長井駅
盆踊り・ダンス -
城東春まつり
2025年04月中旬大分市 日岡公園
大分市
高城駅
屋台・縁日 駐車場あり -
森子大物忌神社祭礼
2025年04月中旬森子大物忌神社
由利本荘市
曲沢駅、前郷駅、黒沢駅
屋台・縁日 お神輿 -
たんとうチューリップまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬たんとう花公園
豊岡市
豊岡駅
駐車場あり -
大平山 金毘羅院 春季大祭
2025年04月中旬大平山 金毘羅院
倉吉市
倉吉駅
駐車場あり -
総持寺 山蔭流包丁式
2025年04月中旬補陀洛山 総持寺
茨木市
総持寺駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
しぶかわ桜まつり
2025年04月中旬渋川市総合公園
渋川市
渋川駅
屋台・縁日 -
長谷寺観音大祭~銅像観音菩薩立像御開帳~
2025年04月中旬大久山 長谷寺
中津市
東中津駅、今津駅
駐車場あり -
八坂神社例大祭(東村山郡中山町)
2025年04月中旬八坂神社
東村山郡中山町
羽前長崎駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
三鬼大権現春季大祭・柴灯護摩・火渡り神事
2025年04月中旬真言宗 御室派 大本山 大聖院
宮島口駅
盆踊り・ダンス -
佐野賀茂別雷神社 さくら祭
2025年04月中旬賀茂別雷神社 本殿
佐野市
多田駅
駐車場あり -
春の祐徳植木市
2025年04月中旬〜2025年05月上旬祐徳稲荷神社第三駐車場
鹿島市
肥前浜駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鬼無グリーンフェア
2025年04月中旬香川県鬼無植木盆栽センター
高松市
鬼無駅