久万納涼まつり(久万おどり)は愛媛県の上浮穴郡にある久万高原町役場前や久万町商店街で毎年行なわれる恒例のイベントです。 久万納涼まつり(久万おどり)では数多くの参加者が集い、華やかな衣装に身を包んで個性豊かな踊りを披露するイベント「久万おどり」が行なわれます。また、それだけではなく、花火大会や出店の展開など様々な楽しめる催しが盛り沢山となっています。 みなさんも是非、この機会に久万納涼まつり(久万おどり)へと足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 久万納涼まつり(久万おどり) |
---|---|
開催場所 | 久万高原町役場前、久万町商店街 |
住所 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町久万212 |
主催者・運営 | 久万高原町商工会 |
主催者・運営の電話番号 | 0892-21-2061 |
主催者・運営のメールアドレス | info@kumakogen.or.jp |
最寄り駅 | 福音寺駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月02日(水)
2023年08月03日(木) |
過去の日程 |
2022年08月02日(火)
2022年08月03日(水) |
過去の日程 |
2021年08月02日(月)
2021年08月03日(火) |
過去の日程 |
2020年08月02日(日)
2020年08月03日(月) |
過去の日程 |
2019年08月02日(金)18時00分〜22時00分
2019年08月03日(土)18時30分〜22時00分 |
過去の日程 |
2018年08月03日(金)
2018年08月04日(土) |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月3日 祭の日 自動更新システム
2021年6月3日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
伊予鉄道横河原線 『福音寺駅』タクシー40分
久万納涼まつり(久万おどり)周辺の宿・ホテル
福音寺駅周辺の祭り・盆踊り
上浮穴郡久万高原町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿 -
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
-
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日 -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿