夏越祭では、茅の輪くぐりなどの伝統的な神事が催されます。奈良時代から始まり、大きな輪をくぐるようになったのは江戸時代と言われているほど古い日本独自の文化です。お正月があけて約半年ほど経った頃に行われ、その後の半年も健康でいられるようにと願います。 また、人形(ひとがた)に自身の罪や穢れをのせ身代わりとして水に流す神事も行われます。日本の歴史に触れることができる神事であるため、とても貴重なイベントです。
基本情報
祭り名 | 田村神社 夏越祭 |
---|---|
開催場所 | 讃岐國一之宮 田村神社 |
住所 | 香川県高松市一宮町286 |
主催者・運営 | 田村神社 |
主催者・運営の電話番号 | 087-885-1541 |
最寄り駅 | 一宮駅、空港通り駅、仏生山駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月01日(土)
2023年07月02日(日) |
過去の日程 |
2022年07月01日(金)
2022年07月02日(土) |
過去の日程 |
2021年07月01日(木)
2021年07月02日(金) |
過去の日程 |
2020年07月01日(水)
2020年07月02日(木) |
過去の日程 |
2019年07月01日(月)
2019年07月02日(火) |
過去の日程 |
2018年07月01日(日)
2018年07月02日(月) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月2日 祭の日 自動更新システム
2021年5月2日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
琴電琴平線 『一宮駅』徒歩9分
琴電琴平線 『空港通り駅』徒歩15分
琴電琴平線 『仏生山駅』徒歩23分
田村神社 夏越祭周辺の宿・ホテル
一宮駅周辺の祭り・盆踊り
高松市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
今月参加できる祭・イベント
-
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅