広島県安芸郡府中町にある鹿籠神社では、毎年4月恒例の、「春祭り」が行われます。 桜の花が春の訪れを告げるこの季節、参道にはたくさんの屋台が軒を連ね、地元の子どもたちを中心に、たくさんの人が訪れ賑わいを見せています。 街の中にひっそりと佇む鹿籠神社。 普段は静かな境内も、この日ばかりは楽しそうな声が響き渡ります。 古くから代々受け継がれてきた「春祭り」。是非、この機会に皆さんも、足を運んでみてはいかがでしょう。
基本情報
祭り名 | 鹿籠神社 春祭り |
---|---|
開催場所 | 鹿籠神社 |
住所 | 広島県安芸郡府中町桃山2丁目5-5367 |
主催者・運営 | 鹿籠神社 |
主催者・運営の電話番号 | 082-286-3272 |
最寄り駅 | 向洋駅 |
日程 終了予測 |
2025年04月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月03日(水)
|
過去の日程 |
2023年04月03日(月)
|
過去の日程 |
2022年04月03日(日)
|
過去の日程 |
2021年04月03日(土)
|
過去の日程 |
2020年04月03日(金)
|
過去の日程 |
2019年04月03日(水)
|
過去の日程 |
2018年04月03日(火)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月4日 祭の日 自動更新システム
2021年3月25日 aufschwung
|
アクセス
JR山陽本線(三原~岩国) JR呉線 『向洋駅』徒歩5分
鹿籠神社 春祭り周辺の宿・ホテル
安芸郡府中町の祭り・盆踊り
- 三原(20)
- 本郷(3)
- 河内(6)
- 入野(1)
- 西高屋(1)
- 西条(14)
- 海田市(3)
- 向洋(4)
- 天神川(2)
- 広島(32)
- 五日市(1)
- 廿日市(15)
- 宮内串戸(9)
- 宮島口(14)
- 大野浦(8)
- 玖波(10)
- 大竹(11)
- 新白島(1)
- 寺家(1)
今週参加できる祭・イベント
-
虚空蔵尊の縁日
2025年04月中旬彦倉虚空蔵尊
三郷市
三郷中央駅
屋台・縁日 -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿