2014年から畑野川の久万農業公園アグリピアが、地域の特性を活かそうと行うようになった行事です。 お米の栽培が盛んで、収穫が終わった後の土地を活用し、かかしを展示しています。 かかしは、有名キャラクターや昔の暮らしを想像させるようなものや、仕事をする人など表現は様々ありますが、全体的に昔ながらの田園をモチーフとしています。 のどかな山々の連なる背景がまた、かかしたちを引き立てているのも一つの魅力です。
基本情報
祭り名 | かかしの里づくり |
---|---|
開催場所 | 久万農業公園アグリピア |
住所 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川甲500 |
主催者・運営 | 久万農業公園アグリピア |
主催者・運営の電話番号 | 0892-41-0040 |
最寄り駅 | 向井原駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月上旬〜2024年10月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月02日(土)〜2023年10月27日(金)
|
過去の日程 |
2022年09月02日(金)〜2022年10月27日(木)
|
過去の日程 |
2021年09月02日(木)〜2021年10月27日(水)
|
過去の日程 |
2020年09月02日(水)〜2020年10月27日(火)
|
過去の日程 |
2019年09月02日(月)〜2019年10月27日(日)
|
過去の日程 |
2017年09月29日(金)〜2017年11月12日(日)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月3日 祭の日 自動更新システム
2021年7月3日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR予讃・内子線 『向井原駅』タクシー53分
かかしの里づくり周辺の宿・ホテル
上浮穴郡久万高原町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鬼神社 七日堂祭
2025年04月中旬鬼神社
弘前市
板柳駅
-
足立山妙見宮 春季例大祭
2025年04月中旬足立山妙見宮
北九州市小倉北区
小倉駅
屋台・縁日 駐車場あり -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日