![津山城下町雛めぐり 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20221214095505.jpg)
「津山城下町雛めぐり」は岡山県津山市で開催される毎年恒例の雛祭りイベントです。 各家庭に眠っている素晴らしい雛人形にお披露目の機会をと、初めは老舗の店舗から雛人形を集めて行われた小さな催しだったものが、現在では規模が拡大し、中心商店街・城西地区・城東地区・津山城に分けてイベントが行われています。 メインの中心商店街では約1ヶ月の期間中、園児達の雛祭りの絵飾りが展示され、各地区で雛飾りの展示、ぜんざいやお茶などのおもてなし、コンサートやワークショップといった催し物があります。 イベントに合わせて近隣の店舗で特別メニューの提供なども行われるので、歴史深い艶やかな雛飾りを眺めながら町歩きが楽しめます。
基本情報
祭り名 | 津山城下町雛めぐり |
---|---|
開催場所 | ソシオ一番街 |
住所 | 岡山県津山市山下27−4 |
主催者・運営 | 津山城下町雛めぐり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0868-22-7654 |
最寄り駅 | 津山駅 |
日程 終了予測 |
2025年03月上旬〜2025年04月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年03月03日(日)〜2024年04月03日(水)
|
過去の日程 |
2023年03月03日(金)〜2023年04月03日(月)
|
過去の日程 |
2022年03月03日(木)〜2022年04月03日(日)
|
過去の日程 |
2021年03月03日(水)〜2021年04月03日(土)
|
過去の日程 |
2020年02月29日(土)〜2020年04月03日(金)
|
過去の日程 |
2019年03月01日(金)〜2019年04月03日(水)
|
過去の日程 |
2018年03月01日(木)〜2018年04月03日(火)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年1月4日 祭の日 自動更新システム
2025年1月4日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR姫新線(佐用~新見) JR因美線 JR津山線 『津山駅』徒歩8分
津山城下町雛めぐり周辺の宿・ホテル
津山駅周辺の祭り・盆踊り
津山市の祭り・盆踊り
- 美作土居(2)
- 美作江見(2)
- 楢原(1)
- 林野(15)
- 勝間田(5)
- 西勝間田(2)
- 美作大崎(3)
- 東津山(1)
- 津山(26)
- 院庄(22)
- 美作千代(5)
- 美作追分(4)
- 美作落合(15)
- 久世(12)
- 中国勝山(13)
- 月田(3)
- 富原(3)
- 刑部(3)
- 新見(6)
今週参加できる祭・イベント
-
球泉洞ゴールデンウィークイベント
2025年04月下旬〜2025年05月上旬球泉洞
球磨郡球磨村
球泉洞駅
屋台・縁日 駐車場あり -
草津宿場まつり
2025年04月下旬草津宿本陣
草津市
草津駅、南草津駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
沖津宮中津宮 春季大祭
2025年04月下旬沖津宮、中津宮両宮
宗像市
駅
屋台・縁日 -
百間川ふれあいフェスティバル
2025年04月下旬百間川緑地わいわい広場(多目的広場)
岡山市中区
西川原駅、高島駅
屋台・縁日 駐車場あり -
河口浅間神社 例祭
2025年04月下旬河口浅間神社境内
南都留郡富士河口湖町
河口湖駅
お神輿 駐車場あり -
花水木まつり
2025年04月下旬群馬銀行新町支店駐車場
高崎市
新町駅
屋台・縁日 -
舞鶴つつじまつり
2025年04月下旬〜2025年05月中旬東舞鶴公園
舞鶴市
東舞鶴駅
今月参加できる祭・イベント
-
森津藤まつり
2025年04月下旬森津の藤公園
弥富市
弥富駅
屋台・縁日 -
まちなかWAKUWAKUフェスタ
2025年04月下旬宇部中央
宇部市
宇部新川駅
屋台・縁日 -
しゃくなげ祭り(球磨郡水上村)
2025年04月下旬水上村江代しゃくなげ公園
球磨郡水上村
湯前駅
駐車場あり -
蓬山春まつり
2025年04月下旬蓬山ログビレッジ
佐野市
田沼駅
屋台・縁日 駐車場あり -
鷲子山上神社 フクロウ祭り
2025年04月下旬〜2025年06月下旬鷲子山上神社
那須郡那珂川町
烏山駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
わらび摘みフェスタ
2025年04月下旬福栄夢るーらる雲海
萩市
東萩駅
屋台・縁日 -
吉祥寺藤まつり
2025年04月下旬吉祥寺藤まつり会場
北九州市八幡西区
筑豊香月駅
屋台・縁日 駐車場あり