毎年8月中旬に、愛媛県松山市で開催されている四国四大祭りの1つのお祭りです。 大街道・千舟町会場と堀之内会場で、野球拳おどりや野球サンバの連やチームが会場を踊り流します。 実業団野球大会で完敗し意気消沈した仲間を元気づけるために即興で三味線にあわせて歌って踊った野球拳が、現在は郷土芸能である野球拳おどりとして引き継がれています。 野球拳おどりは、伝統を大切にしながらも民謡調、ロック調など新しいものを取り入れ、各連ごとに特徴があります。 また、野球サンバは野球拳の踊りを振りに取り入れサンバのリズムで軽快に踊ります。
基本情報
祭り名 | 松山まつり |
---|---|
開催場所 | 千舟町通り |
住所 | 愛媛県松山市千舟町3丁目 |
主催者・運営 | 松山まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 089-941-4111 |
最寄り駅 | 松山市駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月12日(土)
|
過去の日程 |
2022年08月12日(金)
|
過去の日程 |
2021年08月12日(木)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月09日(金)17時30分〜0時21分
2019年08月10日(土) 2019年08月11日(日) |
過去の日程 |
2018年08月10日(金)17時00分〜21時00分
2018年08月11日(土) 2018年08月12日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月13日 祭の日 自動更新システム
2021年6月10日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
伊予鉄道郡中線 伊予鉄道高浜線 伊予鉄道横河原線 伊予鉄道環状線 伊予鉄道環状線 伊予鉄道市駅線 伊予鉄道本町線 『松山市駅』徒歩10分
松山まつり周辺の宿・ホテル
松山市駅周辺の祭り・盆踊り
松山市の祭り・盆踊り
- 松山市駅前(8)
- 南堀端(2)
- 西堀端(5)
- 大手町(2)
- 松山駅前(7)
- 宮田町(1)
- 古町(1)
- 木屋町(2)
- 高砂町(2)
- 清水町(2)
- 赤十字病院前(1)
- 警察署前(1)
- 大街道(1)
- 県庁前(3)
- 市役所前(1)
- 松山市駅前(8)
- 南堀端(2)
- 市役所前(1)
- 県庁前(3)
- 大街道(1)
- 警察署前(1)
- 赤十字病院前(1)
- 清水町(2)
- 高砂町(2)
- 木屋町(2)
- 古町(1)
- 宮田町(1)
- 松山駅前(7)
- 大手町(2)
- 西堀端(5)
今週参加できる祭・イベント
-
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
今月参加できる祭・イベント
-
谷厳寺 観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬谷厳寺
中野市
信濃竹原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり