![阿豆佐味天神社 お正月 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220817090420.jpg)
多数の神様と猫の像に見守れながら初詣を堪能できます。 ご祭神は医薬・健康・知恵の神様の少彦名命と、文学・芸術の神様の天児屋根命のお二柱です。 他にも蚕影神社(猫返し神社、養蚕の神)、八雲神社(厄除け)、疱瘡社(疫病除け、縁結び)、稲荷社(五穀豊穣、招福財福)、天神社(学問)、御嶽神社(火難盗難除け)、浅間神社(縁結び、安産)、金刀比羅社(交通安全)、八坂大神社(疫病除け)と多数の神社が合祀されておりますので、幅広くご参拝できます。 元旦午前0時から10日の3時まで境内で「かがり火」を焚いており、受付で神社のお札やお守りを納めると「かがり火」でお焚き上げしてもらえます。 また、大晦日の夜中から元旦の朝にかけて、参道に「多摩だるま」の朝市が立ち並び、貴重なだるま職人の技を感じることができます。
基本情報
祭り名 | 阿豆佐味天神社 お正月 |
---|---|
開催場所 | 阿豆佐味天神社・立川水天宮 |
住所 | 東京都立川市砂川町4丁目1-1 |
主催者・運営 | 阿豆佐味天神社 |
主催者・運営の電話番号 | 042-536-3215 |
最寄り駅 | 立川駅、武蔵砂川駅、砂川七番駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月01日(月)
2024年01月02日(火) 2024年01月03日(水) 2024年01月04日(木) 2024年01月05日(金) 2024年01月06日(土) 2024年01月07日(日) |
過去の日程 |
2023年01月01日(日)
2023年01月02日(月) 2023年01月03日(火) 2023年01月04日(水) 2023年01月05日(木) 2023年01月06日(金) 2023年01月07日(土) |
過去の日程 |
2022年01月01日(土)
2022年01月02日(日) 2022年01月03日(月) 2022年01月04日(火) 2022年01月05日(水) 2022年01月06日(木) 2022年01月07日(金) |
過去の日程 |
2021年01月01日(金)
2021年01月02日(土) 2021年01月03日(日) 2021年01月04日(月) 2021年01月05日(火) 2021年01月06日(水) 2021年01月07日(木) |
過去の日程 |
2020年01月01日(水)
2020年01月02日(木) 2020年01月03日(金) 2020年01月04日(土) 2020年01月05日(日) 2020年01月06日(月) 2020年01月07日(火) 2020年01月08日(水) 2020年01月09日(木) 2020年01月10日(金) |
過去の日程 |
2019年01月01日(火)
2019年01月02日(水) 2019年01月03日(木) 2019年01月04日(金) 2019年01月05日(土) 2019年01月06日(日) 2019年01月07日(月) 2019年01月08日(火) 2019年01月09日(水) 2019年01月10日(木) |
過去の日程 |
2018年01月01日(月)
2018年01月02日(火) 2018年01月03日(水) 2018年01月04日(木) 2018年01月05日(金) 2018年01月06日(土) 2018年01月07日(日) 2018年01月08日(月) 2018年01月09日(火) 2018年01月10日(水) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月2日 祭の日 自動更新システム
2021年11月2日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR南武線 JR中央本線(東京~塩尻) JR中央線(快速) JR青梅線 JR成田エクスプレス 『立川駅』バス15分
西武拝島線 『武蔵砂川駅』徒歩16分
多摩モノレール 『砂川七番駅』徒歩19分
阿豆佐味天神社 お正月周辺の宿・ホテル
立川駅周辺の祭り・盆踊り
立川市の祭り・盆踊り
- 東京(19)
- 神田(5)
- 御茶ノ水(27)
- 四ツ谷(10)
- 新宿(17)
- 中野(17)
- 高円寺(18)
- 阿佐ケ谷(20)
- 荻窪(21)
- 西荻窪(35)
- 吉祥寺(32)
- 三鷹(50)
- 武蔵境(35)
- 東小金井(15)
- 武蔵小金井(8)
- 国分寺(6)
- 西国分寺(5)
- 国立(4)
- 立川(24)
- 日野(2)
- 豊田(3)
- 八王子(7)
- 西八王子(4)
- 高尾(11)
- 立川(24)
- 西立川(5)
- 東中神(4)
- 中神(3)
- 昭島(15)
- 拝島(15)
- 牛浜(8)
- 福生(6)
- 羽村(12)
- 小作(4)
- 河辺(4)
- 東青梅(11)
- 青梅(6)
- 宮ノ平(3)
- 日向和田(1)
- 石神前(1)
- 軍畑(2)
- 沢井(1)
- 御嶽(4)
- 奥多摩(12)
今週参加できる祭・イベント
-
春のグリーンフェア
2025年04月上旬〜2025年04月中旬中央公園自由広場
広島市中区
県庁前駅
屋台・縁日 -
三永水源地 桜・藤棚 一般開放
2025年04月上旬〜2025年05月上旬呉市水道局三永水源地
東広島市
西条駅
-
ときわ公園 さくらまつり
2025年04月上旬ときわ公園
宇部市
常盤駅、新山口駅
屋台・縁日 駐車場あり -
春の名橋「日本橋」まつり
2025年04月上旬日本橋 橋上
中央区
日本橋駅
屋台・縁日 -
宝満神社 赤米お田植え祭
2025年04月上旬宝満神社
熊毛郡南種子町
駅
-
圓福寺まつり
2025年04月上旬圓福寺
春日部市
一ノ割駅
屋台・縁日 -
白山神社 小迫祭り(小迫の延年)
2025年04月上旬白山神社
栗原市
有壁駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
泉州の物産展
2025年04月上旬岸和田市立二の丸広場観光交流センター
岸和田市
蛸地蔵駅
-
坂東市ふる里さしま古城まつり
2025年04月上旬逆井城跡公園
坂東市
石下駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
御嵩薬師祭礼
2025年04月上旬願興寺
可児郡御嵩町
御嵩駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
一之宮阿蘇神社 風祭り
2025年04月上旬〜2025年07月上旬一之宮阿蘇神社
阿蘇市
宮地駅
盆踊り・ダンス -
恩智神社 春季大祭
2025年04月上旬恩智神社
八尾市
恩智駅
-
酒樽がえし
2025年04月上旬能登町藤波 神目神社
鳳珠郡能登町
穴水駅
-
秩父神社 御田植祭
2025年04月上旬秩父神社
秩父市
秩父駅