信州いいじま桜まつりは長野県の上伊那郡にある千人塚公園と与田切公園で毎年3月の下旬から4月の下旬の期間で行なわれる恒例のイベントです。 信州いいじま桜まつりは上伊那郡で丁度桜の見ごろを迎える3月の下旬から4月の下旬までの期間で行なわれ、期間中には太鼓やフルートなど様々な楽器の演奏や露店の展開など様々な催しが用意されており、大変楽しめるものとなっています。 みなさんも是非、この機会に信州いいじま桜まつりへと足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 信州いいじま桜まつり |
---|---|
開催場所 | 千人塚公園、与田切公園 |
住所 | 長野県上伊那郡飯島町七久保3017-124 |
主催者・運営 | 信州いいじま桜まつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0265-95-3209 |
最寄り駅 | 七久保駅 |
日程 |
2025年04月上旬〜2025年04月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月01日(月)〜2024年04月30日(火)
|
過去の日程 |
2023年04月01日(土)〜2023年04月30日(日)
|
過去の日程 |
2022年04月01日(金)〜2022年04月30日(土)
|
過去の日程 |
2021年04月01日(木)〜2021年04月30日(金)
|
過去の日程 |
2020年03月25日(水)〜2020年04月19日(日)
|
過去の日程 |
2019年03月29日(金)〜2019年04月20日(土)
|
過去の日程 |
2018年04月07日(土)〜2018年04月28日(土)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月2日 祭の日 自動更新システム
2021年1月26日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR飯田線(天竜峡~辰野) 『七久保駅』タクシー10分
信州いいじま桜まつり周辺の宿・ホテル
七久保駅周辺の祭り・盆踊り
上伊那郡飯島町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
宇治社 春祭り
2025年04月中旬宇治社
下伊那郡喬木村
元善光寺駅
屋台・縁日 お神輿 -
美濃竹鼻ふじまつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬竹鼻町商店街周辺・竹鼻別院・御坊瀬戸広場・八劔神社
羽島市
羽島市役所前駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
藩境まつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬大川市小保・榎津地区
大川市
蒲池駅
屋台・縁日 駐車場あり -
西光寺 春の大師市
2025年04月中旬土庄町 西光寺
小豆郡土庄町
駅
屋台・縁日 -
まるまげ祭り
2025年04月中旬氷見市比美町商店街~千手寺
氷見市
氷見駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
ぴょこぴょこ春まつり
2025年04月中旬田布施地域交流館
熊毛郡田布施町
田布施駅
駐車場あり -
若柳桜まつり
2025年04月中旬迫川河川敷(若柳川北・川南)
栗原市
石越駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
五戸春まつり
2025年04月中旬五戸町図書館
三戸郡五戸町
八戸駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
加茂神社(淡路市) 春季例祭
2025年04月中旬賀茂神社(淡路市生穂)
淡路市
三ノ宮駅
屋台・縁日 お神輿 -
安全登山祭
2025年04月中旬三倉岳記念碑前
大竹市
玖波駅
駐車場あり -
見沼区オープンガーデン
2025年04月中旬〜2025年05月中旬東大宮駅
さいたま市見沼区
東大宮駅
-
足利春まつり
2025年04月中旬〜2025年05月下旬足利市内各所
足利市
足利駅
屋台・縁日 駐車場あり -
猿ヶ京神明神社春季大祭
2025年04月中旬猿ヶ京神明神社
利根郡みなかみ町
後閑駅
-
ラ フェスタ プリマヴェラ
2025年04月中旬和歌山城 砂の丸広場
和歌山市
和歌山市駅