夏越の大祓式は、その年の1月から6月までの罪穢れを祓う神事で、毎年6月30日に執り行われます。 この神事に参加するには、まず身を清めます。 茅の輪のくぐり方は、楼門を背にして本殿の方に向きます。輪を左・右・左の順番で3度くぐります。くぐり終わると真っすぐ本殿に向かいます。社務所で「人形」を受け取り、それに名前と生年月日を書きます。人形で身体を撫で清め、息を3度吹きかけて罪穢れを移します。 神事当日に行けない方は、事前に「人形」だけを納めておけば、参加したのと同じお祓いになるとのことです。
基本情報
祭り名 | 鹿島神宮 夏越大祓式 |
---|---|
開催場所 | 鹿島神宮 |
住所 | 茨城県鹿嶋市宮中2306 |
主催者・運営 | 鹿島神宮 |
主催者・運営の電話番号 | 0299-82-1209 |
最寄り駅 | 鹿島神宮駅 |
日程 終了予測 |
2024年06月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年06月30日(金)
|
過去の日程 |
2022年06月30日(木)
|
過去の日程 |
2021年06月30日(水)
|
過去の日程 |
2020年06月30日(火)15時00分〜
|
過去の日程 |
2019年06月30日(日)15時00分〜
|
過去の日程 |
2018年06月30日(土)15時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月1日 祭の日 自動更新システム
2022年5月1日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR鹿島線 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線 『鹿島神宮駅』徒歩12分
鹿島神宮 夏越大祓式周辺の宿・ホテル
鹿島神宮駅周辺の祭り・盆踊り
鹿嶋市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
花のフェスティバル(みちのく杜の湖畔公園)
2025年04月中旬〜2025年05月上旬宮城県川崎町 国営みちのく杜の湖畔公園
柴田郡川崎町
仙台駅
駐車場あり -
銭淵公園観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬銭淵公園
南魚沼市
六日町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
建部祭
2025年04月中旬建部日吉町/日吉神社
東近江市
八日市駅
屋台・縁日 お神輿 -
小野さくら野農村舞台公演
2025年04月中旬小野天王神社
名西郡神山町
徳島駅
屋台・縁日 -
夜祭
2025年04月中旬〜2025年09月中旬雀宮駅
宇都宮市
雀宮駅
屋台・縁日 -
石山観音・石山春祭り
2025年04月中旬石山観音
津市
津駅
屋台・縁日 -
圀勝寺 椿まつり
2025年04月中旬圀勝寺
小田郡矢掛町
三谷駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
春のわらびこまつり
2025年04月中旬藁科都市山村交流センター「わらびこ」
静岡市葵区
静岡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
旭温泉さくら祭り
2025年04月中旬旭温泉あさひ荘
浜田市
浜田駅
屋台・縁日 -
葛城市ぼたん祭
2025年04月中旬〜2025年05月上旬當麻寺
葛城市
当麻寺駅
-
漆原神社 春季大祭
2025年04月上旬漆原神社
北群馬郡吉岡町
前橋駅
-
八社神社例祭
2025年04月中旬八社神社
知多市
大野町駅、新舞子駅
お神輿 -
佐長田神社 春の祭典
2025年04月中旬白川町 佐長田神社
加茂郡白川町
白川口駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
桜まつりinならここ
2025年04月中旬森の都ならここ
掛川市
掛川駅
屋台・縁日 駐車場あり