![カパカパ福俵ころがし 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220916092258.jpg)
かぱかぱ福俵ころがしは、田舎館村の大根子地区で毎年1月に行われる行事です。田舎館村は田んぼアートも有名で、テレビでも取り上げられます。 かぱかぱ福俵ころがしは、地元の子どもたちが神主や大黒天の姿で登場します。 もともとかぱかぱとは戦国時代から始まった行事で、大根や人参を使って作った人形を厄年の家の入口に置いて回ります。 家の中では、掛け声に合わせて福俵をころがし、家内安全や商売繁盛を願います。 福俵はその昔、祝いが行われる家に僧侶が出向き、福俵ころがしを行っていたようです。 素朴な祭りですが、子どもたちの大黒天姿に思わず、手を合わせてしまいます。
基本情報
祭り名 | カパカパ福俵ころがし |
---|---|
開催場所 | 田舎館村大根子地区 |
住所 | 青森県平川市金屋上松元 |
主催者・運営 | 平川市教育委員会生涯学習課 |
主催者・運営の電話番号 | 0172-44-1221 |
最寄り駅 | 津軽尾上駅 |
日程 終了予測 |
2025年01月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年01月12日(金)
|
過去の日程 |
2023年01月12日(木)
|
過去の日程 |
2022年01月12日(水)
|
過去の日程 |
2021年01月12日(火)
|
過去の日程 |
2020年01月12日(日)
|
過去の日程 |
2019年01月13日(日)
|
過去の日程 |
2018年01月14日(日)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年11月13日 祭の日 自動更新システム
2021年11月13日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
弘南鉄道弘南線 『津軽尾上駅』タクシー5分
カパカパ福俵ころがし周辺の宿・ホテル
津軽尾上駅周辺の祭り・盆踊り
平川市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
全国城サミットinかごしま志布志
2025年02月下旬志布志市文化会館
鹿児島市
志布志駅
駐車場あり -
川崎大師 聖徳太子年祭
2025年02月下旬川崎大師(金剛山 金乗院 平間寺)
川崎市川崎区
川崎大師駅、東門前駅、鈴木町駅
-
仁淀川ひな回廊(仁淀川町)
2025年02月下旬〜2025年03月上旬大崎八幡宮
吾川郡仁淀川町
西佐川駅
屋台・縁日 -
防府天満宮 梅まつり
2025年02月下旬〜2025年03月上旬防府天満宮
防府市
防府駅
屋台・縁日 駐車場あり -
馬頭観音の絵馬市
2025年02月中旬妙安寺
東松山市
東松山駅
屋台・縁日 -
弥生のムラ「雛節句」
2025年02月下旬弥生のムラ 国東市歴史体験学習館
国東市
杵築駅
駐車場あり -
大里こだわり食市
2025年02月下旬門司赤煉瓦プレイス
北九州市門司区
門司駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
姫子島神社 弓祈祷
2025年02月中旬姫子島神社
今治市
波止浜駅
-
うめてらす梅まつり
2025年02月中旬〜2025年03月上旬防府市まちの駅 うめてらす
防府市
防府駅
屋台・縁日 駐車場あり -
請戸の田植踊
2025年02月中旬請戸地区
双葉郡浪江町
双葉駅
-
山の内雪まつり(村山市)
2025年02月下旬村山市 山の内自然体験交流施設
村山市
村山駅
-
サクラザカマルシェ
2025年02月中旬〜2025年02月下旬希望ヶ丘公園
那覇市
駅
屋台・縁日 -
大堀地区鍋まつり
2025年02月下旬大堀地区公民館前特設会場
最上郡最上町
大堀駅
-
坂田城跡梅まつり
2025年02月中旬〜2025年03月上旬坂田城跡梅林
山武郡横芝光町
横芝駅
屋台・縁日