尼子の里富田のひな流しは、毎年旧暦の桃の節句に行われる行事で、毎年約300名の老若男女が集まり、子どもの健やかな成長と地域の安全を祈願します。 当日は11時から人形と古札の供養が厳かに行われ、その後13時から飯梨川に藁に包まれた手作りのひな人形を浮かべて流します。参加しても見守っていても心温まるお祭りです。 また、ひな流しに合わせて、お祭り前日と当日、広瀬絣(かすり)センターでは流し雛の創作体験も行われています。
基本情報
祭り名 | 尼子の里 富田のひな流し |
---|---|
開催場所 | 広瀬絣センター前 富田川河川敷 |
住所 | 島根県安来市広瀬町町帳775-1 |
主催者・運営 | 安来市観光協会広瀬支部 |
主催者・運営の電話番号 | 0854-32-3357 |
最寄り駅 | 安来駅 |
日程 予測 |
2025年04月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月07日(日)
|
過去の日程 |
2023年04月07日(金)
|
過去の日程 |
2022年04月07日(木)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年04月07日(日)10時00分〜15時00分
|
過去の日程 |
2018年04月08日(日)10時00分〜15時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月8日 祭の日 自動更新システム
2022年2月8日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR山陰本線(米子~益田) 『安来駅』タクシー17分
尼子の里 富田のひな流し周辺の宿・ホテル
スケジュール
11:00~ 人形・古札供養 13:00~ ひな流し
安来駅周辺の祭り・盆踊り
安来市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
久て比古神社 おけら餅神事
2025年04月中旬久氐比古神社
鹿島郡中能登町
能登部駅
-
北谷公園サンセットビーチ 安全祈願祭及びセレモニー
2025年04月上旬北谷公園サンセットビーチ
中頭郡北谷町
駅
駐車場あり -
薬師如来の大祭
2025年04月上旬福源寺
吉野郡川上村
大和上市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
石山観音・石山春祭り
2025年04月中旬石山観音
津市
津駅
屋台・縁日 -
熊野大社 御櫛祭
2025年04月中旬熊野大社
松江市
松江駅
-
山のふるさと村 春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村
西多摩郡奥多摩町
奥多摩駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
永泰寺 花祭り
2025年04月上旬永泰寺
甲府市
市川大門駅
今月参加できる祭・イベント
-
チューリップ祭り
2025年04月中旬〜2025年05月中旬道の駅アグリパーク竜王
蒲生郡竜王町
近江八幡駅
駐車場あり -
遠藤酒造場 花もだんごも蔵開き
2025年04月中旬(株)遠藤酒造場 工場
須坂市
須坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
熊倉神宮桜まつり
2025年04月中旬熊倉公園
真岡市
真岡駅
-
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
離宮八幡宮 春の例祭(日使頭祭)
2025年04月上旬離宮八幡宮
乙訓郡大山崎町
山崎駅
-
木幡神社 例大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬木幡神社
矢板市
矢板駅
お神輿 駐車場あり