熊野大社 鑽火祭は島根県の松江市にある熊野大社で毎年10月15日に行なわれる恒例の行事です。 熊野大社の鑽火祭では出雲大社で行なわれる「古伝新嘗祭」で神火を起こすために使用される燧臼(ひきりうす)と燧杵(ひきりぎね)を出雲大社の宮司に引き渡す儀式が行なわれるほか、「亀太夫神事」と呼ばれる出雲大社が納める餅についての苦情を口にする一風変わった奇妙な儀式も行なわれます。 皆さんも是非、この機会に熊野大社の鑽火祭へと足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 熊野大社 鑽火祭 |
---|---|
開催場所 | 熊野大社 |
住所 | 島根県松江市八雲町熊野2451 |
主催者・運営 | 熊野大社 |
主催者・運営の電話番号 | 0852-54-0087 |
主催者・運営のメールアドレス | susanoo@kumanotaisha.or.jp |
最寄り駅 | 松江駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月15日(日)
|
過去の日程 |
2022年10月15日(土)
|
過去の日程 |
2021年10月15日(金)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年10月15日(火)10時00分〜
|
過去の日程 |
2018年10月15日(月)10時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月16日 祭の日 自動更新システム
2021年8月16日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
JR山陰本線(米子~益田) 『松江駅』タクシー30分
熊野大社 鑽火祭周辺の宿・ホテル
スケジュール
2020年は関係者のみで斎行
松江駅周辺の祭り・盆踊り
松江市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
道の駅「ながお」さくらまつり
2025年04月中旬道の駅 ながお
さぬき市
長尾駅
屋台・縁日 駐車場あり -
フラワーフェスタ in のべおか
2025年04月中旬〜2025年05月上旬延岡植物園
延岡市
延岡駅
駐車場あり -
久て比古神社 おけら餅神事
2025年04月中旬久氐比古神社
鹿島郡中能登町
能登部駅
-
多田神社(川西市) 春季例大祭
2025年04月中旬多田神社
川西市
多田駅
盆踊り・ダンス -
小美玉市さくらフェスティバル
2025年04月中旬小美玉市四季文化館みの~れ
小美玉市
羽鳥駅
屋台・縁日 駐車場あり -
つつじフェア(久留米市世界つつじセンター)
2025年04月中旬〜2025年04月下旬久留米市世界つつじセンター
久留米市
善導寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
築地本願寺 はなまつり
2025年04月中旬築地本願寺
中央区
築地駅、新富町駅、築地市場駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
今宮神社 やすらい祭
2025年04月中旬今宮神社
京都市北区
北大路駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
弁天潟さくらまつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬弁天潟風致公園
北蒲原郡聖籠町
佐々木駅
屋台・縁日 駐車場あり -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
赤湯温泉桜まつり
2025年04月上旬〜2025年05月上旬烏帽子山公園
南陽市
赤湯駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
大峰まつり
2025年04月中旬大峰登山口広場
廿日市市
地御前駅
駐車場あり -
八百津だんじり祭り
2025年04月上旬〜2025年04月中旬八百津町役場
明智駅
屋台・縁日 駐車場あり -
信州高山桜まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬坪井のしだれ桜
上高井郡高山村
北須坂駅