木地屋独特の道具や古文書類の資料を展示する「木地屋の里」の3大イベントのひとつが「夏祭り」です。この祭りでは、栃餅、地元野菜、地元特産として有名な「栃の蜂蜜」も販売されています。 また、イワナの塩焼きも販売されているが、この夏祭りでは木地屋民族資料館の下にあるイワナの釣り堀も開放されています。そして、夏ならではのイベントとして、スイカ割りも開催され、毎年、子どもたちがスイカを割り厨房で食べやすく切って、お客様に振舞ってくれます。夏しか味わえないイベントにご家族で行ってみてください。
基本情報
祭り名 | 木地屋の里 夏祭り |
---|---|
開催場所 | 木地屋の里 |
住所 | 新潟県糸魚川市大所797-2 |
主催者・運営 | 木地屋の里 |
主催者・運営の電話番号 | 025-557-2501 |
最寄り駅 | 平岩駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月15日(火)
|
過去の日程 |
2022年08月15日(月)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年08月15日(土)
|
過去の日程 |
2019年08月12日(月)10時00分〜15時00分
|
過去の日程 |
2018年08月11日(土)10時00分〜15時00分
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月16日 祭の日 自動更新システム
2022年6月16日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
北アルプス線 『平岩駅』タクシー10分
木地屋の里 夏祭り周辺の宿・ホテル
糸魚川市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
長浜曳山まつり 子ども歌舞伎
2025年04月中旬曳山博物館
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 -
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
降松神社春まつり
2025年04月中旬降松神社
下松市
下松駅
-
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
坂本城址春まつり
2025年04月中旬荒踊の館
西臼杵郡五ヶ瀬町
高森駅
屋台・縁日 -
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
滝山公園つつじまつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬滝山公園
日野郡日野町
黒坂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
赤塚中原邸 春の一般公開
2025年04月中旬中原邸
新潟市西区
越後赤塚駅
-
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
玉津島神社 例祭
2025年04月中旬玉津島神社
和歌山市
紀三井寺駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
住吉神社(宇土市)大祭
2025年04月中旬〜2025年10月中旬住吉神社
宇土市
住吉駅
お神輿