![湯神社 春季大祭 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230322103648.jpg)
JR弥彦駅からほど近くにある「弥彦公園」。 中には「弥彦神社」が鎮座していますが、ここの末社とされているのが、さらに奥に鎮座している「湯神社」です。 古くは弥彦温泉の源泉であったとされるこの神社は、なんとありがたいことに開運や無病息災を始め様々なご利益をいただくことができます。 かつてこの地にいた漁師によって発見されたここの温泉は、傷や疲れを癒す効果があったいう伝説が残っており、霊泉としても知られています。 その為、弥彦神社の湯かけ祭りの際の「御神湯」は、湯神社のお湯を使用しています。 このお湯を汲む一連の儀式が、春に行われる「春季大祭」で執り行われるのです。
基本情報
祭り名 | 湯神社 春季大祭 |
---|---|
開催場所 | 湯神社 春季大祭 |
住所 | 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦 |
主催者・運営 | 弥彦観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0256-94-3154 |
主催者・運営のメールアドレス | yahiko.spa@nifty.com |
最寄り駅 | 弥彦駅 |
日程 予測 |
2025年06月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年06月15日(土)
|
過去の日程 |
2023年06月15日(木)
|
過去の日程 |
2022年06月15日(水)
|
過去の日程 |
2021年06月15日(火)
|
過去の日程 |
2020年06月15日(月)
|
過去の日程 |
2019年06月15日(土)
|
過去の日程 |
2018年06月16日(土)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年4月16日 祭の日 自動更新システム
2022年4月16日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR弥彦線 『弥彦駅』徒歩18分
湯神社 春季大祭周辺の宿・ホテル
弥彦駅周辺の祭り・盆踊り
西蒲原郡弥彦村の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
高山たけのこ祭り
2025年04月下旬高山竹林園
生駒市
生駒駅
駐車場あり -
高松城跡「夜感、無料」
2025年04月下旬〜2025年05月上旬史跡高松城跡玉藻公園
高松市
高松駅
駐車場あり -
センター南の春まつり
2025年04月下旬センター南駅 すきっぷ広場
横浜市都筑区
センター南駅、センター北駅、都筑ふれあいの丘駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
田鶴浜住吉大祭
2025年04月下旬住吉神社
七尾市
割出駅、三口駅、磯部駅
お神輿 -
緑と花のフェスティバル
2025年04月下旬〜2025年05月上旬松任グリーンパーク
白山市
美川駅、松任駅
屋台・縁日 駐車場あり -
平潟神社 春季大祭
2025年04月下旬平潟神社
長岡市
長岡駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
明石大蔵海岸ハワイアン・フェスティバル
2025年04月下旬大蔵海岸公園の芝生広場
明石市
大蔵谷駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
春のあすたむ祭り
2025年04月下旬〜2025年05月上旬あすたむらんど徳島
板野郡板野町
板野駅
駐車場あり -
自然共生園春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬みちのく公園
柴田郡川崎町
仙台駅
屋台・縁日 駐車場あり -
松館菅原神社例祭奉納神楽「松館天満宮三台山獅子大権現舞」
2025年04月下旬松館菅原神社
鹿角市
陸中大里駅
-
なださきふるさとまつり
2025年04月下旬岡山市サウスヴィレッジ
岡山市南区
備前片岡駅
屋台・縁日 -
徳畑天神社 春季例大祭
2025年04月下旬徳畑天神社
多可郡多可町
西脇市駅
お神輿 -
大山祇神社 春祭り
2025年04月下旬大山祇神社
足利市
あしかがフラワーパーク駅
駐車場あり -
春の山野草展
2025年04月下旬〜2025年05月上旬やまぐちフラワーランド
柳井市
柳井駅