![彌彦神社 御日供祭 2019年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/original/20191003015422.jpg)
大神様に御神饌(米・酒・塩など)をお供えし国の繁栄や家内安全を祈る祭事です。 彌彦神社にて毎日朝7時に行われるものですが、2013年より一般にも公開されるようになりました。 参列者は朝6時50分に拝殿前に集まりますが、他の祭事と重なると中止になるので事前にHPのお日供祭カレンダーなどで確認が必要です。 手と口を清めて拝殿に入り、御祓いや拝詞を見学しながら神職の方に習ってお辞儀や拍手を合わせます。 帰りには参列記念の福米を分けていただけます。 早朝の参拝で清々しい朝を迎えてみてはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | 彌彦神社 御日供祭 |
---|---|
開催場所 | 彌彦神社 |
住所 | 新潟県西蒲原郡弥彦村大字弥彦2887−2 |
主催者・運営 | 弥彦観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0256-94-3154 |
主催者・運営のメールアドレス | yahiko.spa@nifty.com |
最寄り駅 | 弥彦駅 |
日程 開催中 |
2019年03月01日(金)〜2019年12月28日(土)
|
過去の日程 |
2018年03月01日(木)〜2018年12月28日(金)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
口コミ・写真
アクセス
JR弥彦線 『弥彦駅』徒歩10分