毎年2日間「大潟かっぱ祭り」は盛大に行われます。この日ばかりは、いたずらかっぱがおおはしゃぎし、水上かっぱ相撲、宝探しゲーム、大民謡流し、山車竿灯みこしなど多くのイベントで盛り上げます。 地域の人たちだけではなく、観光客にも人気の恒例のかっぱ祭りは、大人から子供まで楽しむことが出来ます。地元ならではの、露店やかっぱにちなんだイベントが盛りだくさんです。かっぱたちと一緒にお祭りを盛り上げて参加してみましょう。
基本情報
祭り名 | 大潟かっぱ祭り |
---|---|
開催場所 | 大潟キャンプ場 |
住所 | 新潟県上越市大潟区四ツ屋浜 |
主催者・運営 | 大潟かっぱ祭り実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 025-534-2396 |
最寄り駅 | 潟町駅、土底浜駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬〜2024年08月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月20日(日)
2023年08月21日(月) 2023年08月22日(火) 2023年08月23日(水) 2023年08月24日(木) 2023年08月25日(金) 2023年08月26日(土) 2023年08月27日(日) 2023年08月28日(月) |
過去の日程 |
2022年08月20日(土)
2022年08月21日(日) 2022年08月22日(月) 2022年08月23日(火) 2022年08月24日(水) 2022年08月25日(木) 2022年08月26日(金) 2022年08月27日(土) 2022年08月28日(日) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年06月01日(土)10時00分〜17時00分
2019年06月02日(日)10時00分〜17時00分 |
過去の日程 |
2018年06月02日(土)
2018年06月03日(日) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月21日 祭の日 自動更新システム
2022年4月7日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR信越本線(直江津~新潟) 『潟町駅』徒歩5分
JR信越本線(直江津~新潟) 『土底浜駅』徒歩21分
大潟かっぱ祭り周辺の宿・ホテル
潟町駅周辺の祭り・盆踊り
上越市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり -
高倉菜の花まつり
2025年04月中旬鶴ヶ島市農業交流センター及びその周辺
鶴ヶ島市
一本松駅
屋台・縁日 -
きなんせ岩美 春の大漁祭り
2025年04月中旬道の駅 きなんせ岩美
岩美郡岩美町
岩美駅
駐車場あり -
日光二荒山神社 弥生祭(例祭)
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
岐部神社 岐部子供獅子舞
2025年04月中旬岐部神社
国東市
宇佐駅
-
白山神社 春祭
2025年04月中旬白山神社本殿
新潟市中央区
白山駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
阿武隈ライン舟下り運航安全祈願祭
2025年04月中旬丸森町 観光交流センター
伊具郡丸森町
丸森駅
-
みなまた春まつり
2025年04月中旬水俣商工会議所
水俣市
水俣駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
北区商店街まつり
2025年04月中旬名古屋市東文化小劇場
名古屋市東区
ナゴヤドーム前矢田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
毘沙門天像 御開帳祭
2025年04月中旬横大路家住宅(千年家)
糟屋郡新宮町
新宮中央駅
駐車場あり -
行田春まつり
2025年04月中旬行田市水城公園
行田市
行田市駅、行田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
桃の花まつり
2025年04月中旬街の駅やまなし、山梨市駅前、下神内川水車小屋広場
山梨市
山梨市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
高千穂峰山開き
2025年04月中旬高原町蒲牟田
西諸県郡高原町
高原駅