長きにわたり親しまれ、大いに盛り上がっていた「住吉まつり」、移り行く時代の中、一時は途絶えていましたが、近年再開され当時を上回る盛況を見せています。 地域の人たちお絆やコミュニケーション、郷土愛を深めようと行われる「復活!住吉まつり」。 会場では、地元幼稚園児たちの可愛らしいダンスや中学生による吹奏楽の演奏など、地域の人たちが多数参加します。 また、よさこいダンスチームも登場、華やかな衣装とメイクに身を包み迫力のダンスを披露します。
基本情報
祭り名 | 復活!住吉まつり |
---|---|
開催場所 | 住吉神社 |
住所 | 山口県山陽小野田市小野田 |
主催者・運営 | 住吉まつり復活委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0836-83-3360 |
最寄り駅 | 新下関駅 |
日程 予測 |
2025年05月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月28日(火)
2024年05月29日(水) |
過去の日程 |
2023年05月28日(日)
2023年05月29日(月) |
過去の日程 |
2022年05月28日(土)
2022年05月29日(日) |
過去の日程 |
2021年05月30日(日)
2021年05月31日(月) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年05月25日(土)
2019年05月26日(日) |
過去の日程 |
2018年05月26日(土)
2018年05月27日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年3月29日 祭の日 自動更新システム
2022年3月31日 祭の日 自動更新システム
|
動画
アクセス
JR山陽本線(岩国~門司) 『新下関駅』バス10分
復活!住吉まつり周辺の宿・ホテル
新下関駅周辺の祭り・盆踊り
山陽小野田市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
-
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
龍照院 四国八八ヶ所霊場お砂ふみ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬龍照院
海部郡蟹江町
蟹江駅
-
温井ダム 放流
2025年04月中旬〜2025年06月上旬温井ダム
山県郡安芸太田町
広島駅
駐車場あり -
淡島神社 春の大祭
2025年04月中旬淡島神社
北九州市門司区
小森江駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
不老山花と光のフェスタ
2025年04月中旬〜2025年05月上旬不老山総合公園
松浦市
松浦駅
屋台・縁日 駐車場あり