「新潟縣護國神社 万燈みたま祭り」とは新潟県新潟市にある新潟縣護國神社で、毎年8月14日、15日、16日に開催されるお祭りです。 新潟縣護國神社は1868年(明治元年)、新潟市常盤岡に「招魂社(しょうこんしゃ)」を祀り、明治維新で国事に殉難した御霊の慰霊祭を行ったことから始まりました。 この万燈みたま祭りでは、新潟縣護國神社のご祭神である「御神霊(おみたま)」をお慰めするため、お盆の期間に執り行われます。 盆踊りや神輿渡御、富くじ、子供ちょうちん行列のほか、約250発の打ち上げ花火も上がり、たくさんの人でにぎわいます。
基本情報
祭り名 | 新潟縣護國神社 万燈みたま祭り |
---|---|
開催場所 | 新潟縣護國神社 |
住所 | 新潟県新潟市中央区西船見町5932-300 |
主催者・運営 | 新潟縣護國神社 |
主催者・運営の電話番号 | 025-229-4345 |
最寄り駅 | 白山駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月14日(月)
2023年08月15日(火) 2023年08月16日(水) |
過去の日程 |
2022年08月14日(日)
2022年08月15日(月) 2022年08月16日(火) |
過去の日程 |
2021年08月14日(土)
2021年08月15日(日) 2021年08月16日(月) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月14日(水)
2019年08月15日(木) 2019年08月16日(金) |
過去の日程 |
2018年08月14日(火)
2018年08月15日(水) 2018年08月16日(木) |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月15日 祭の日 自動更新システム
2024年6月15日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR越後線 『白山駅』徒歩21分
新潟縣護國神社 万燈みたま祭り周辺の宿・ホテル
白山駅周辺の祭り・盆踊り
新潟市北区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
今田城こぶしまつり
2025年04月中旬今田氏城館跡及びその周辺
山県郡北広島町
可部駅
屋台・縁日 -
滝の千年ツバキまつり
2025年04月中旬滝のツバキ公園
与謝郡与謝野町
与謝野駅
-
柳瀬チューリップ祭り
2025年04月中旬宇目陶芸工房
佐伯市
三重町駅
-
星辻神社だるま祭り
2025年04月中旬星辻神社
秋田市
秋田駅
屋台・縁日 -
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
山添社 田海太神楽
2025年04月中旬糸魚川市青海 山添社
糸魚川市
青海駅
盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
門前びわ市
2025年04月中旬〜2025年12月中旬荒町本通り
真岡市
北真岡駅
屋台・縁日 -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
三面川さけ稚魚放流式
2025年04月中旬三面川鮭産漁業協同組合 第3ふ化場前
村上市
村上駅
駐車場あり -
ごんべ祭り
2025年04月中旬常西用水プロムナード周辺、東町・東新町公民館周辺
富山市
大川寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
南原堤桜まつり
2025年04月中旬南原堤の桜
喜多方市
塩川駅、笈川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
湯の山温泉さくら祭り協働事業
2025年04月中旬クアハウス湯の山周辺
広島市佐伯区
宮内串戸駅
屋台・縁日 駐車場あり