![せたがやホタル祭りとサギ草市 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230420150416.jpg)
世田谷線上町駅にある代官屋敷・上町天祖神社を会場に梅雨明けの頃に開催される、毎年恒例「せたがやホタル祭りとサギ草市」。 毎年2万5000人~3万人の人たちが訪れます。 世田谷区の花であるサギ草の販売や、子供向けのイベントや、草笛・太鼓の演奏などが行われます。出店も多数並んでいます。 もともと代官屋敷にいたホタルが見られなくなってしまい、地元の方々が子どもたちにも見せたいという想いから始まった祭りです。 代官屋敷駐車場には「ホタルドーム」が設置され、中に入ると約3000匹ものイケボタルがつくりだす幻想的な雰囲気を味わうことができます。
基本情報
祭り名 | せたがやホタル祭りとサギ草市 |
---|---|
開催場所 | 世田谷代官屋敷・上町天祖神社 |
住所 | 東京都世田谷区世田谷1-23-18 |
主催者・運営 | せたがやホタル祭りとサギ草市実行委員会 |
最寄り駅 | 上町駅、世田谷駅、松陰神社前駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月16日(日)
2023年07月17日(月) |
過去の日程 |
2022年07月16日(土)
2022年07月17日(日) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月13日(土)13時00分〜21時00分
2019年07月14日(日)13時00分〜21時00分 |
過去の日程 |
2018年07月14日(土)13時00分〜21時00分
2018年07月15日(日)13時00分〜21時00分 |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月17日 祭の日 自動更新システム
2022年5月14日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
東急世田谷線 『上町駅』徒歩3分
東急世田谷線 『世田谷駅』徒歩6分
東急世田谷線 『松陰神社前駅』徒歩11分
せたがやホタル祭りとサギ草市周辺の宿・ホテル
上町駅周辺の祭り・盆踊り
世田谷区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
宮古島市海開き
2025年04月上旬与那覇前浜
宮古島市
駅
駐車場あり -
鴨都波神社 御田植祭
2025年04月上旬鴨都波神社
御所市
御所駅
-
千年桜まつり
2025年04月上旬佛隆寺
宇陀市
榛原駅
駐車場あり -
敷地神社 春季大祭(北山御弓祭)
2025年04月上旬敷地神社
京都市北区
北大路駅、西院駅、京都駅
屋台・縁日 お神輿 -
黒川友禅流し
2025年04月上旬黒川辻栄橋
名古屋市北区
上飯田駅、志賀本通駅、平安通駅
屋台・縁日 -
古熊神社勧学祭
2025年04月上旬古熊神社
山口市
上山口駅
駐車場あり -
エヒメアヤメ自生南限地帯一般開放
2025年04月上旬〜2025年04月中旬エヒメアヤメ自生南限地帯
防府市
防府駅
今月参加できる祭・イベント
-
馬見塚公園の「みつばつつじ」ライトアップ
2025年04月上旬〜2025年04月下旬馬見塚公園
駒ヶ根市
伊那福岡駅
駐車場あり イルミネーション -
角埋不動尊祭
2025年04月上旬角埋山山頂神社
玖珠郡玖珠町
豊後森駅
-
三休公園 さくらまつり
2025年04月上旬三休公園
久米郡美咲町
佐良山駅
屋台・縁日 駐車場あり -
宮市観音大祭
2025年04月上旬浄土宗 定念寺
防府市
防府駅
盆踊り・ダンス -
城下町母里のおひなまつり
2025年04月上旬旧奥野邸・後藤邸・山本邸・はくた文化学習館
安来市
安来駅
-
東谷山フルーツパーク シダレザクラまつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬東谷山フルーツパーク
名古屋市守山区
高蔵寺駅
屋台・縁日 -
北杜夜桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬牛池
北杜市
長坂駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス