![ふるさとふれあいまつり(小美玉市) 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220212115740.jpg)
「ふるさとふれあいまつり(小美玉市)」は、茨城県にある希望ケ丘公園にて開催されます。このお祭りはふるさとを愛する心を養い、心豊かなまちづくりに資することを目的として始まりました。夏の風物詩とされ毎年多くの来場者で賑わいます。 当日は様々な催しが盛り沢山となっています。ステージイベントでは、お笑い&歌謡ショーやよさこいソーランなどの披露が行われます。また「バザール・おみたま」では小美玉市民による多くの屋台の出店が行われます。花火も打ち上げられ、夏の夜空を鮮やかに彩ります。
基本情報
祭り名 | ふるさとふれあいまつり(小美玉市) |
---|---|
開催場所 | 希望ケ丘公園 |
住所 | 茨城県小美玉市中台418 |
主催者・運営 | 小美玉市ふるさとふれあいまつり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0299-48-1111 |
最寄り駅 | 羽鳥駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月30日(水)
2023年08月31日(木) |
過去の日程 |
2022年08月30日(火)
2022年08月31日(水) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月30日(金)18時30分〜21時00分
2019年08月31日(土)9時00分〜21時00分 |
過去の日程 |
2018年08月24日(金)18時30分〜21時00分
2018年08月25日(土)9時00分〜21時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月1日 祭の日 自動更新システム
2021年7月1日 祭の日 自動更新システム
|
画像
アクセス
JR常磐線(取手~いわき) 『羽鳥駅』タクシー8分
ふるさとふれあいまつり(小美玉市)周辺の宿・ホテル
羽鳥駅周辺の祭り・盆踊り
小美玉市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
別宮のお綱打ち
2025年01月上旬別宮八幡神社
養父市
八鹿駅
-
内海造船「進水式」
2025年01月上旬〜2025年02月上旬内海造船(株) 因島工場
尾道市
尾道駅
駐車場あり -
厚木市消防出初め式
2025年01月上旬荻野運動公園
厚木市
厚木駅、入谷駅、海老名駅
-
岩倉市消防出初式
2025年01月中旬岩倉市立 岩倉北小学校
岩倉市
岩倉駅、石仏駅
屋台・縁日 -
初庚申 大祭
2025年01月上旬庚申寺
浜松市浜北区
宮口駅
屋台・縁日 -
星神社 お弓祭り
2025年01月上旬星神社
安芸市
球場前駅
屋台・縁日 -
塩町恵美須神社 塩町えびす大祭
2025年01月上旬〜2025年01月中旬塩町恵美須神社
大和郡山市
郡山駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
大俣八幡神社 御的射
2025年01月上旬大俣八幡神社
阿波市
阿波山川駅
-
誉田八幡宮 えびす祭
2025年01月上旬誉田八幡宮
羽曳野市
古市駅
屋台・縁日 駐車場あり -
長久手市消防出初式
2025年01月上旬長久手市役所正面駐車場、西庁舎3階研修室
長久手古戦場駅
-
鷹栖観音 千日参り
2025年01月中旬鷹栖観音堂
宇佐市
宇佐駅
駐車場あり -
脇之浦のはだか祭
2025年01月中旬北九州市漁業協同組合
北九州市若松区
二島駅
-
岩沼市消防出初式
2025年01月上旬岩沼市役所 駐車場
岩沼市
岩沼駅
駐車場あり -
有田町消防出初式
2025年01月中旬炎の博記念堂
西松浦郡有田町
黒川駅