御池高倉にある御所(ごしょ)八幡宮は、安産と子供の守り神として有名な神社。子供の夜泣き・疳の虫封じで有名な三宅八幡と並んで、「むし八幡」と呼ばれ、広く信仰を集めています。 足利尊氏が邸内(御所)の守護神として勧請したのが始まりで、御所八幡宮の名前の由来ともなっています。 御所八幡宮の例祭は、毎年9月15日に近い日曜日に開催。神輿渡御や稚児の御練り行列が行われます。前日夜には宵宮が行われ、模擬店も出店します。
基本情報
祭り名 | 御所八幡宮社 例祭・神幸祭 |
---|---|
開催場所 | 御所八幡宮・周辺地域 |
住所 | 京都府京都市中京区亀甲屋町596 |
主催者・運営 | 御所八幡宮 |
主催者・運営の電話番号 | 075-221-6417 |
最寄り駅 | 烏丸御池駅、京都市役所前駅、丸太町駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月15日(金)
|
過去の日程 |
2022年09月15日(木)
|
過去の日程 |
2021年09月15日(水)
|
過去の日程 |
2020年09月15日(火)
|
過去の日程 |
2019年09月15日(日)
|
過去の日程 |
2018年09月15日(土)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年7月16日 祭の日 自動更新システム
2022年7月16日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
京都市営地下鉄烏丸線 京都市営地下鉄東西線 『烏丸御池駅』徒歩5分
京都市営地下鉄東西線 『京都市役所前駅』徒歩7分
京都市営地下鉄烏丸線 『丸太町駅』徒歩12分
御所八幡宮社 例祭・神幸祭周辺の宿・ホテル
京都市中京区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
東城まちなみ春まつり
2025年04月上旬夢街道ルネサンス認定地区「街道東城路」
庄原市
東城駅
屋台・縁日 駐車場あり -
松代春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬松代城および周辺
長野市
篠ノ井駅
屋台・縁日 -
鹿島製鐵所 さくらまつり
2025年04月上旬鹿島製鉄所レンガ広場
鹿嶋市
鹿島神宮駅
屋台・縁日 駐車場あり -
わくや桜まつり
2025年04月上旬〜2025年04月下旬涌谷城 城山公園
遠田郡涌谷町
涌谷駅
屋台・縁日 -
南大沢さくらフェスタ
2025年04月上旬南大沢駅
八王子市
南大沢駅
盆踊り・ダンス -
利根運河いい!桜まつり
2025年04月上旬運河水辺公園
流山市
運河駅、梅郷駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
錦町オープンガーデン
2025年04月上旬〜2025年05月中旬JAくま 総合葬祭やすらぎ会館中央
球磨郡錦町
木上駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
若宮八幡神社(杵築市) 御田植祭
2025年04月上旬金鷹山若宮八幡社
杵築市
杵築駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
尾久の原公園 シダレザクラ祭り
2025年04月上旬尾久の原公園
荒川区
東尾久三丁目駅、熊野前駅、宮ノ前駅
屋台・縁日 -
川内駐屯地創立記念行事
2025年04月上旬川内駐屯地
薩摩川内市
川内駅
駐車場あり -
松代春まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬松代城および周辺
長野市
篠ノ井駅
屋台・縁日 -
源右衛門祭
2025年04月上旬フルルガーデン八千代
八千代市
村上駅、勝田台駅、京成大和田駅
屋台・縁日 -
切戸川 桜(OH)!桜(OH)!フェスタ
2025年04月上旬下松市役所グリーンプラザ
下松市
下松駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
住吉大社 正印殿祭
2025年04月上旬住吉行宮正印殿跡
大阪市住吉区
住吉大社駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス