![小牧市 秋葉祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220131091727.jpg)
「小牧秋葉祭」は、愛知県小牧市にある小牧神明社の末社・秋葉社で、毎年8月20日前後の土・日曜日に行われる祭です。 秋葉祭は江戸時代から続く歴史のある祭礼で、土曜には宵山が行われ、四両の山車が勢ぞろいし、最大の見せ場である引き別れの「どんでん」が披露されます。 日曜には各町内で山車が引き廻され、屋根神様にからくりを奉納します。 その後、神明社境内に山車が引き込まれ、神事と「からくり奉納」が行われます。
基本情報
祭り名 | 小牧市 秋葉祭 |
---|---|
開催場所 | 小牧神明社 |
住所 | 愛知県小牧市小牧5-153 |
主催者・運営 | 小牧市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0568-39-6123 |
最寄り駅 | 小牧駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月24日(木)
2023年08月25日(金) |
過去の日程 |
2022年08月24日(水)
2022年08月25日(木) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月24日(土)18時00分〜
2019年08月25日(日)10時00分〜 |
過去の日程 |
2018年08月18日(土)
2018年08月19日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月25日 祭の日 自動更新システム
2021年6月25日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
名鉄小牧線 ピーチライナー 『小牧駅』徒歩10分
小牧市 秋葉祭周辺の宿・ホテル
小牧駅周辺の祭り・盆踊り
小牧市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
いきいき山田鯉のぼりまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬橘ふれあい公園
香取市
小見川駅
屋台・縁日 -
大畑獅子舞
2025年04月下旬大畑神社
大仙市
神宮寺駅
-
菅原神社(男鹿市脇本字脇) 例祭
2025年04月下旬菅原神社
男鹿市
脇本駅
-
上高地開山祭
2025年04月下旬河童橋
松本市
新島々駅
屋台・縁日 -
山菜まつり(笛吹市)
2025年04月下旬石和源泉足湯ひろば
笛吹市
春日居町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
高祖神楽
2025年04月下旬高祖神社
糸島市
周船寺駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
諏訪神社例大祭(万燈まつり)
2025年04月下旬河原田諏訪町 諏訪神社
佐渡市
駅
お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
公津みらいまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬公津の杜公園
成田市
公津の杜駅、宗吾参道駅
屋台・縁日 -
八幡山もえぎ祭り
2025年04月下旬カルチャーパーク
福井市
赤十字前駅、花堂駅、越前花堂駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
建水分神社 春祭
2025年04月下旬建水分神社
南河内郡千早赤阪村
川西駅、滝谷不動駅
屋台・縁日 駐車場あり -
二才児まつり・四才児お礼まいり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬醫王山一畑寺
出雲市
一畑口駅
屋台・縁日 駐車場あり -
上高地開山祭
2025年04月下旬河童橋
松本市
新島々駅
屋台・縁日 -
高森町植樹祭
2025年04月下旬山の寺キャンプ場
下伊那郡高森町
下平駅
-
清見原神社 楽市
2025年04月下旬清見原神社
大阪市生野区
小路駅
屋台・縁日