![にしやま賑わい軽トラック市 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220609134526.jpg)
にしやま賑わい軽トラック市は軽トラックの荷台を店舗に見立てたマーケットのことです。 荷台の高さは商品陳列にちょうど良く、軽自動車は比較的場所を取らない、車で乗り付けてそのまま設置することができる…などなどのメリットから、人気を集めています。 対面販売をすることもできるので、農産物なども販売しやすく、最近では木工品やアクセサリーなど、様々なジャンルの出店があります。 その他、屋台や縁日、スタンプラリーや流しそうめんなど、期間によってさまざまなイベントが併設されています。
基本情報
祭り名 | にしやま賑わい軽トラック市 |
---|---|
開催場所 | 道の駅 西山ふるさと公苑 |
住所 | 新潟県柏崎市西山町坂田717-4 |
主催者・運営 | 西山ふるさと公苑賑わいづくり実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0257-48-2839 |
最寄り駅 | 礼拝駅 |
日程 予測 |
2025年06月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年06月05日(水)
|
過去の日程 |
2023年06月05日(月)
|
過去の日程 |
2022年06月05日(日)10時00分〜15時00分
|
過去の日程 |
2021年06月20日(日)
|
過去の日程 |
2020年07月12日(日)16時00分〜20時30分
2020年08月22日(土)14時00分〜21時00分 2020年10月11日(日)10時00分〜15時00分 2020年11月01日(日)10時00分〜15時00分 |
過去の日程 |
2019年04月13日(土)10時00分〜15時00分
2019年05月05日(日)10時00分〜15時00分 2019年06月09日(日)10時00分〜15時00分 2019年07月14日(日)16時00分〜21時00分 2019年08月17日(土)10時00分〜15時00分 2019年09月08日(日)10時00分〜15時00分 2019年10月13日(日)10時00分〜15時00分 2019年11月03日(日)10時00分〜15時00分 |
過去の日程 |
2018年06月10日(日)10時00分〜13時00分
2018年07月08日(日)10時00分〜13時00分 2018年09月09日(日)10時00分〜13時00分 2018年10月14日(日)10時00分〜13時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年4月6日 祭の日 自動更新システム
2022年4月21日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR越後線 『礼拝駅』タクシー30分
にしやま賑わい軽トラック市周辺の宿・ホテル
柏崎市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
近藤勇墓前祭
2025年04月下旬天寧寺
会津若松市
会津若松駅
-
上椎葉釣り大会
2025年04月下旬椎葉村立国保病院下河川敷
東臼杵郡椎葉村
日向市駅
-
あぶくま洞春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬あぶくま洞(鍾乳洞)
田村市
神俣駅
-
多良岳轟峡山開き
2025年04月下旬轟峡
諫早市
湯江駅
-
高森町植樹祭
2025年04月下旬山の寺キャンプ場
下伊那郡高森町
下平駅
-
肉フェスタ in NAHA
2025年04月下旬沖縄セルラースタジアム那覇(正面広場)
那覇市
駅
屋台・縁日 -
高松城跡「夜感、無料」
2025年04月下旬〜2025年05月上旬史跡高松城跡玉藻公園
高松市
高松駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
つくばピンクリボンフェスティバル
2025年04月下旬研究学園駅前公園
つくば市
研究学園駅
駐車場あり -
日米親善春まつり ~スプリング・フェスティバル~
2025年04月下旬厚木米海軍飛行場
綾瀬市
さがみ野駅、相模大塚駅
屋台・縁日 -
上野国分寺(群馬県前橋市) 元気になる集い
2025年04月下旬上野国分寺跡
高崎市
新前橋駅
屋台・縁日 駐車場あり -
高山たけのこ祭り
2025年04月下旬高山竹林園
生駒市
生駒駅
駐車場あり -
田鶴浜住吉大祭
2025年04月下旬住吉神社
七尾市
割出駅、三口駅、磯部駅
お神輿 -
松尾大社 松尾祭
2025年04月下旬〜2025年05月中旬松尾大社
京都市西京区
松尾大社駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
水嶋礒部神社 春の大祭(春祭り)
2025年04月下旬水嶋礒部神社
糸魚川市
筒石駅
屋台・縁日