富士本町通りの二筋西通りに鎮座し、富士駅前商店街の守護神として敬愛されている甲子(きのえね)神社。 大正13年の甲子の年に出雲大社の大国主命を勧請して大正15年に神社が建立されたのを機に、本格的な屋台(山車)を作り、本町、仲町と曳き回したのがこのお祭りの始まりです。 戦争により一時中断した時期もありますが、戦後に復活し今に至っています。初日は屋台の曳き回しが中心で、二日目には屋台のほか、神輿、子ども神輿の練り歩きも行われます。
基本情報
祭り名 | 甲子まつり |
---|---|
開催場所 | 富士本町商店街 |
住所 | 静岡県富士市本町10 |
主催者・運営 | 富士町区祭典実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0545-64-2430 |
最寄り駅 | 富士駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月07日(月)
|
過去の日程 |
2022年08月07日(日)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年08月03日(土)13時00分〜21時00分
2019年08月04日(日)13時00分〜21時00分 |
過去の日程 |
2018年08月04日(土)13時00分〜21時00分
2018年08月05日(日)13時00分〜21時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年6月8日 祭の日 自動更新システム
2022年6月4日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR身延線 JR東海道本線(熱海~浜松) 『富士駅』徒歩5分
甲子まつり周辺の宿・ホテル
富士駅周辺の祭り・盆踊り
富士市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
春日神社(南丹市) 春祭
2025年04月中旬春日神社
南丹市
八木駅
お神輿 -
箸蔵寺 春の大祭
2025年04月中旬箸蔵寺
三好市
箸蔵駅
駐車場あり -
霞城観桜会
2025年04月中旬〜2025年04月下旬霞城観桜会
山形市
山形駅
屋台・縁日 -
飛騨国府季の里さくら祭り
2025年04月中旬〜2025年04月下旬桜野公園
高山市
飛騨国府駅
駐車場あり -
玄武神社 玄武やすらい祭(鎮花祭)
2025年04月中旬玄武神社
京都市北区
北大路駅
盆踊り・ダンス -
道の駅ゆめランド布野 春まつり
2025年04月中旬道の駅 ゆめランド布野
三次市
三次駅
屋台・縁日 駐車場あり -
立花山山開き
2025年04月中旬立花山登山者駐車場
糟屋郡新宮町
福工大前駅、和白駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
柿野祭り
2025年04月中旬柿野御旅所
山県市
木尾駅
屋台・縁日 お神輿 -
御殿場公園桜ライトアップ
2025年04月中旬〜2025年04月下旬御殿場公園
喜多方市
塩川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
青森春まつり
2025年04月中旬〜2025年05月下旬合浦公園
青森市
矢田前駅、小柳駅、東青森駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大森公園さくらまつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬大森公園
横手市
横手駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大館桜まつり
2025年04月中旬〜2025年04月下旬桂城公園
大館市
東大館駅
屋台・縁日 駐車場あり -
金刀比羅宮 桜花祭
2025年04月中旬金刀比羅宮
琴平駅
-
神崎八幡神社 春季大祭
2025年04月中旬神崎八幡神社
大分市
幸崎駅
屋台・縁日 お神輿