柿岡のおまつり(八坂神社祇園祭)は、毎年7月の後半に行われているお祭りです。 大きな山車が各町内から6台、町中を練り歩き、山車の上ではひょっとこや狐などが県指定無形民俗文化財の「片野排禍ばやし」などに合わせて踊ります。 獅子舞は美しく長い髭を生やしており、漆で塗り固められた頭は75㎝、重さは20㎏にもなります。 19時過ぎには、八坂神社の前に6台の山車が勢ぞろいし、より一層賑やかに夏の夜を盛り上げます。 石岡市八郷地区最大のお祭りなので、その勇壮さは必見です!
基本情報
祭り名 | 柿岡のおまつり(八坂神社祇園祭) |
---|---|
開催場所 | 八坂神社(石岡市柿岡) |
住所 | 茨城県石岡市柿岡1972 |
主催者・運営 | 石岡市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0299-23-1111 |
最寄り駅 | 羽鳥駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月27日(木)
2023年07月28日(金) |
過去の日程 |
2022年07月27日(水)
2022年07月28日(木) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年07月27日(月)
2020年07月28日(火) |
過去の日程 |
2019年07月27日(土)
2019年07月28日(日) |
過去の日程 |
2018年07月28日(土)
2018年07月29日(日) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月28日 祭の日 自動更新システム
2021年5月28日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR常磐線(取手~いわき) 『羽鳥駅』タクシー19分
羽鳥駅周辺の祭り・盆踊り
石岡市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
大野神社 祭礼
2025年04月中旬大野神社
新城市
三河大野駅
-
東北輓馬競技大会
2025年04月中旬城山公園(涌谷城跡)
遠田郡涌谷町
涌谷駅
屋台・縁日 駐車場あり -
黒部峡谷オープニングフェスティバル
2025年04月中旬黒部渓谷鉄道宇奈月駅
黒部市
宇奈月温泉駅
駐車場あり -
チンポンカンポン祭り
2025年04月中旬柿本神社
葛城市
大和新庄駅
屋台・縁日 -
西之口地区 山車まつり
2025年04月中旬西之口神明社
常滑市
西ノ口駅
屋台・縁日 お神輿 -
Colors-Fest! enoshima
2025年04月中旬〜2025年06月上旬江の島サムエル・コッキング苑ほか
藤沢市
片瀬江ノ島駅、江ノ島駅
-
新緑カーニバル
2025年04月中旬〜2025年05月下旬明治の森箕面国定公園
箕面市
箕面駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
蟹満寺 蟹供養放生会
2025年04月中旬蟹満寺
木津川市
棚倉駅
駐車場あり -
今山神社 のぼりざる物産展
2025年04月中旬今山神社
延岡市
延岡駅
屋台・縁日 -
大井蔵王権現神社 例大祭
2025年04月中旬大井蔵王権現神社
品川区
大井町駅、下神明駅、鮫洲駅
お神輿 -
あかる姫まつり
2025年04月中旬赤留比賣命神社
大阪市平野区
加美駅
屋台・縁日 -
葛井寺 藤まつり
2025年04月中旬〜2025年05月上旬葛井寺
藤井寺市
藤井寺駅、高鷲駅、土師ノ里駅
-
聖天堂大祭
2025年04月中旬足柄峠聖天堂
駿東郡小山町
足柄駅
-
長谷寺観音大祭~銅像観音菩薩立像御開帳~
2025年04月中旬大久山 長谷寺
中津市
東中津駅、今津駅
駐車場あり