毎年7月中旬に武豊町の豊石神社で行われている祭礼です。 「蛇車」と呼ばれる山車が大足地区内を曳き廻されます。 夜になると、豊石神社の境内では約10種類の仕掛け花火が上がり夏の夜空を彩ります。 また、大足蛇車まつりとも呼ばれるとおり、境内に曳き込まれた山車の上から蛇が火を噴くように手筒花火を左右に大きく振り回します。 参道には多くの露店も立ち並び、家族連れなどたくさんの来場者で賑わいます。
基本情報
祭り名 | 豊石神社 大足区祭礼 |
---|---|
開催場所 | 武豊町 豊石神社 |
住所 | 愛知県知多郡武豊町明神戸60 |
主催者・運営 | 武豊町役場 秘書広報課 |
主催者・運営の電話番号 | 0569-72-1111 |
最寄り駅 | 武豊駅、知多武豊駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月18日(火)
2023年07月19日(水) |
過去の日程 |
2022年07月18日(月)
2022年07月19日(火) |
過去の日程 |
2021年07月18日(日)
2021年07月19日(月) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月13日(土)8時00分〜21時00分
2019年07月14日(日)8時00分〜17時00分 |
過去の日程 |
2018年07月14日(土)
2018年07月15日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月19日 祭の日 自動更新システム
2020年6月26日 mayu1990
|
動画
画像
アクセス
JR武豊線 『武豊駅』徒歩10分
名鉄河和線 『知多武豊駅』徒歩18分
豊石神社 大足区祭礼周辺の宿・ホテル
スケジュール
◆花火打ち上げ 7月13日 19:15~ ※小雨決行 雨天時は翌日に延期
武豊駅周辺の祭り・盆踊り
知多郡武豊町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
しじみ採り体験
2025年04月中旬〜2025年10月中旬中の島ブリッジパーク
五所川原市
五所川原駅
-
大亀神社例祭
2025年04月中旬鹿島天足別神社
黒川郡富谷町
利府駅
盆踊り・ダンス -
老神温泉朝市
2025年04月中旬〜2025年11月中旬利根観光会館前駐車場
沼田市
沼田駅
屋台・縁日 -
平瀬川桜祭りとアユの放流
2025年04月中旬蔵敷親水広場
川崎市宮前区
たまプラーザ駅
-
蓄魂祭
2025年04月中旬〜2025年09月中旬鼻ぐり塚
岡山市北区
吉備津駅
駐車場あり -
朝日山計仙麻神社神輿渡御
2025年04月中旬朝日山計仙麻神社
石巻市
前谷地駅
お神輿 -
どっこい積丹さくらます祭り
2025年04月中旬〜2025年05月中旬積丹町サクラマス・サンクチュアリーセンター
積丹郡積丹町
小樽駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
久米島ホタル祭り
2025年04月中旬新興通り
島尻郡久米島町
駅
屋台・縁日 駐車場あり -
夜桜花火
2025年04月中旬城山公園
石川郡浅川町
磐城浅川駅
屋台・縁日 駐車場あり 花火大会 -
千姫ぼたん祭り
2025年04月中旬千姫ぼたん園
姫路市
姫路駅
屋台・縁日 -
春の緑結び大祭
2025年04月中旬宝満宮竃門神社
太宰府市
二日市駅
屋台・縁日 -
カレーフェスティバル & バングラデシュ ボイシャキメラ(正月祭)
2025年04月中旬東池袋中央公園(サンシャインシティ周辺)
豊島区
池袋駅、東池袋駅、向原駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
群馬産泰神社 例祭
2025年04月中旬産泰神社
前橋市
北原駅
盆踊り・ダンス 駐車場あり -
八海山尊神社 春季大祭
2025年04月中旬八海山尊神社
南魚沼市
五日町駅