圭介まつりは兵庫県の赤穂郡にあるいきいき交流ふるさと館で毎年行なわれる恒例のお祭りです。 圭介まつりは明治維新の時代に活躍し、後に明治新政府に仕え日本の近代化に尽力した上郡町出身の政治家・大鳥圭介を顕彰することを目的に行なわれています。このお祭りでは飲食物販売などが行なわれることのほかに、ステージで大鳥圭介に関する演劇や歌唱が行なわれます。 みなさんも是非、幕末から明治時代にかけて日本のために尽力した政治家・大鳥圭介誕生の地で行なわれる圭介まつりへと足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 圭介まつり |
---|---|
開催場所 | いきいき交流ふるさと館 |
住所 | 兵庫県赤穂郡上郡町岩木丙445 |
主催者・運営 | 上郡町立赤松公民館 |
主催者・運営の電話番号 | 0791-52-4605 |
最寄り駅 | 苔縄駅、上郡駅 |
日程 終了予測 |
2024年05月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年05月04日(木)
|
過去の日程 |
2022年05月04日(水)
|
過去の日程 |
2021年05月04日(火)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年05月04日(土)10時00分〜14時00分
|
過去の日程 |
2018年05月04日(金)10時00分〜14時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年3月5日 祭の日 自動更新システム
2022年3月5日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
智頭急行智頭線 『苔縄駅』タクシー10分
JR山陽本線(姫路~岡山) 智頭急行智頭線 『上郡駅』徒歩20分
赤穂郡上郡町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
こよみのよぶね
2024年12月下旬長良川プロムナード
岐阜市
岐阜駅
屋台・縁日 -
ふるさと夏まつり・神明の花火大会
2024年12月下旬三郡橋下流笛吹川河畔
西八代郡市川三郷町
市川大門駅
屋台・縁日 花火大会 -
浮石義民法要
2024年12月下旬舜青寺
下関市
小月駅
盆踊り・ダンス -
マリオス ハートフルクリスマス
2024年12月下旬マリオス
盛岡市
盛岡駅
イルミネーション -
生根神社 こつま南瓜まつり
2024年12月下旬生根神社
大阪市西成区
玉出駅、岸里玉出駅
屋台・縁日 駐車場あり -
だいせんホワイトリゾートオープニングセレモニー
2024年12月下旬だいせんホワイトリゾート
西伯郡大山町
米子駅
駐車場あり -
かぼちゃサミット
2024年12月下旬妙善寺(幡豆観音)
西尾市
東幡豆駅
今月参加できる祭・イベント
-
だいせんホワイトリゾートオープニングセレモニー
2024年12月下旬だいせんホワイトリゾート
西伯郡大山町
米子駅
駐車場あり -
ふるさと夏まつり・神明の花火大会
2024年12月下旬三郡橋下流笛吹川河畔
西八代郡市川三郷町
市川大門駅
屋台・縁日 花火大会 -
備中国分寺五重塔ライトアップ
2024年12月下旬〜2025年02月下旬備中国分寺五重塔
総社市
総社駅
屋台・縁日 駐車場あり イルミネーション -
亀岡神社 大祓式
2024年12月下旬亀岡神社
平戸市
たびら平戸口駅
駐車場あり -
マリオス ハートフルクリスマス
2024年12月下旬マリオス
盛岡市
盛岡駅
イルミネーション -
浮石義民法要
2024年12月下旬舜青寺
下関市
小月駅
盆踊り・ダンス -
かぼちゃサミット
2024年12月下旬妙善寺(幡豆観音)
西尾市
東幡豆駅