![室津八幡神社 秋祭り 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220731170730.jpg)
北淡インター近くの漁師町・室津漁港の側にある室津神社の秋祭りで、大漁と豊作の祈願と、厄年男子の厄払いを行います。 宵宮では、3地区のだんじりが宮入りし、八幡神社前にて練り合わせを披露し、祭殿にてだんじり唄を奉納します。 本宮では、厄年男子が担ぐ神輿1台、子供御輿2~4台が披露され、宮入後、祭殿に奉納します。その後、地区内を練り歩き、巫女の舞の披露なども行われます。 夜になると、布団だんじりが電球で飾られ、昼間とは違った美しさを放つ光景を見ることができます。
基本情報
祭り名 | 室津八幡神社 秋祭り |
---|---|
開催場所 | 室津八幡神社 |
住所 | 兵庫県淡路市室津1860 |
主催者・運営 | 室津八幡神社 |
主催者・運営の電話番号 | 0799-84-0304 |
最寄り駅 | 三ノ宮駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月05日(木)
2023年10月06日(金) |
過去の日程 |
2022年10月05日(水)
2022年10月06日(木) |
過去の日程 |
2021年10月05日(火)
2021年10月06日(水) |
過去の日程 |
2020年10月05日(月)
2020年10月06日(火) |
過去の日程 |
2019年10月05日(土)
2019年10月06日(日) |
過去の日程 |
2018年10月06日(土)
2018年10月07日(日) |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年9月30日 2297533
2024年8月6日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR神戸線(大阪~神戸) 阪急神戸本線 阪神本線 神戸高速東西線 神戸市営地下鉄山手線 夢かもめ ポートライナー 『三ノ宮駅』タクシー41分
室津八幡神社 秋祭り周辺の宿・ホテル
三ノ宮駅周辺の祭り・盆踊り
淡路市の祭り・盆踊り
- 杭瀬(19)
- 大物(18)
- 出屋敷(20)
- 尼崎センタープール前(4)
- 武庫川(3)
- 甲子園(1)
- 久寿川(1)
- 打出(2)
- 深江(1)
- 青木(7)
- 魚崎(1)
- 石屋川(3)
- 新在家(1)
- 大石(2)
- 神戸三宮(66)
- 元町(15)
今週参加できる祭・イベント
-
西照神社 太々神楽祭
2025年04月下旬大滝山 月神の宮 西照神社
美馬市
穴吹駅
屋台・縁日 駐車場あり -
逗子みやげまつり
2025年04月下旬逗子駅マクドナルド前特設テント
逗子市
逗子駅
屋台・縁日 -
レンゲまつり(高槻市三島江)
2025年04月下旬三島江レンゲの里
高槻市
光善寺駅
-
土曜市感謝祭
2025年04月下旬〜2025年12月上旬南国市土曜市
南国市
後免東町駅、後免中町駅、後免町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
JAまつり in やいま
2025年04月下旬ゆらてぃく市場
石垣市
駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
久伊豆神社(越谷市)藤まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬越谷市 久伊豆神社
越谷市
北越谷駅
屋台・縁日 駐車場あり -
グリーンフェスティバル
2025年04月下旬緑の風公園
津市
久居駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
清見原神社 楽市
2025年04月下旬清見原神社
大阪市生野区
小路駅
屋台・縁日 -
犬伏集落の鯉のぼり
2025年04月下旬〜2025年05月中旬犬伏集落の鯉のぼり
十日町市
まつだい駅
-
清水ファミリーデー
2025年04月下旬板橋区立志村第三小学校
板橋区
本蓮沼駅、板橋本町駅、十条駅
屋台・縁日 -
多良岳轟峡山開き
2025年04月下旬轟峡
諫早市
湯江駅
-
野口水ばしょうまつり
2025年04月下旬野口水ばしょう公園
十日町市
十日町駅
屋台・縁日 駐車場あり -
おしゃもじ山つつじ祭
2025年04月下旬おしゃもじ山公園・今宿コミュニティセンター駐車場
比企郡鳩山町
坂戸駅
屋台・縁日 -
白馬五竜かたくり祭り
2025年04月下旬白馬五竜高山植物園(五竜かたくり苑)
北安曇郡白馬村
神城駅、飯森駅
屋台・縁日 駐車場あり