日本の渚100選に選ばれた白砂青松の景勝地、慶野松原で開催される花火大会です。 約3100発の色とりどりの花火が打ち上げられ、毎年約1万5000人が訪れます。 和太鼓の演奏が終わると同時に花火が打ち上げられたりと、音楽と花火のコラボレーションや水中花火、ワイドスターマインなど様々な種類の花火を砂浜で座ってくつろぎながら楽しむことができます。 夜空と海原と砂浜というロケーションでの花火鑑賞を体験してみてはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | 南あわじ市市民まつり慶野松原花火大会 |
---|---|
開催場所 | 慶野松原海水浴場 |
住所 | 兵庫県南あわじ市松帆慶野 |
主催者・運営 | 慶野松原花火大会実行委員会 |
主催者・運営の電話番号 | 0799-43-5221 |
最寄り駅 | 三ノ宮駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月27日(木)
|
過去の日程 |
2022年07月27日(水)
|
過去の日程 |
2021年07月27日(火)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年07月27日(土)17時00分〜20時45分
|
過去の日程 |
2018年07月29日(日)17時00分〜20時45分
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年5月28日 祭の日 自動更新システム
2021年5月28日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR神戸線(大阪~神戸) 阪急神戸本線 阪神本線 神戸高速東西線 神戸市営地下鉄山手線 夢かもめ ポートライナー 『三ノ宮駅』バス70分
南あわじ市市民まつり慶野松原花火大会周辺の宿・ホテル
三ノ宮駅周辺の祭り・盆踊り
南あわじ市の祭り・盆踊り
- 杭瀬(19)
- 大物(18)
- 出屋敷(20)
- 尼崎センタープール前(4)
- 武庫川(3)
- 甲子園(1)
- 久寿川(1)
- 打出(2)
- 深江(1)
- 青木(7)
- 魚崎(1)
- 石屋川(3)
- 新在家(1)
- 大石(2)
- 神戸三宮(66)
- 元町(15)
今週参加できる祭・イベント
-
弥生祭
2025年04月中旬日光二荒山神社
日光市
日光駅
お神輿 -
浦四国八十八ヶ所めぐり(荘内半島)
2025年04月中旬三豊市 荘内半島
三豊市
詫間駅
-
猿丸神社 春季大祭
2025年04月中旬猿丸神社
綴喜郡宇治田原町
宇治駅
駐車場あり -
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり -
長浜曳山まつり 登り山/夕渡り
2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
仙台市旬の香り市
2025年04月中旬〜2025年11月上旬勾当台公園 市民広場
仙台市青葉区
勾当台公園駅、広瀬通駅、北四番丁駅
屋台・縁日 -
一言主神社 春季祭
2025年04月中旬一言主神社
常総市
水海道駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
盛岩寺 平和塔花まつり
2025年04月中旬秋葉公園
新潟市秋葉区
東新津駅
-
聖神社 例大祭
2025年04月中旬聖神社
秩父市
和銅黒谷駅
お神輿 盆踊り・ダンス -
柳津虚空蔵尊 春季大祭
2025年04月中旬柳津虚空蔵尊
登米市
柳津駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
熊野本宮大社 湯登神事
2025年04月中旬熊野本宮大社
田辺市
新宮駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
杭全神社 御田植神事
2025年04月中旬抗全神社
大阪市平野区
平野駅
駐車場あり -
宇気比神社 千本づき
2025年04月中旬宇気比神社
津市
伊勢竹原駅
-
鹿児島縣護国神社 春季大祭
2025年04月中旬鹿児島縣護国神社
鹿児島市
鹿児島駅
駐車場あり