![柴燈まつり 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220118140233.jpg)
兵庫県にある栢野薬師堂では毎年8月16日に「柴燈まつり」が行われます。柴燈とは、神仏の前で焚くかがり火のことをさします。 この「柴燈まつり」では、10mほどの松の柱に柴木などを巻きつけた大松明に、昼間に太陽の光から採った種火をつけ先祖の霊に祈りを捧げ仏を送るお盆の行事です。室町時代が始まりとされているこのおまつりは、日本全国でもたった3か所でしか行われていないというとても珍しい行事とされています。
基本情報
祭り名 | 柴燈まつり |
---|---|
開催場所 | 五色町鮎原栢野・薬師如来堂広場 |
住所 | 兵庫県洲本市五色町鮎原栢野 |
主催者・運営 | 洲本市商工観光課 |
主催者・運営の電話番号 | 0799-22-3321 |
最寄り駅 | 鳴門駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月16日(水)
|
過去の日程 |
2022年08月16日(火)
|
過去の日程 |
2021年08月16日(月)
|
過去の日程 |
2020年08月16日(日)
|
過去の日程 |
2019年08月16日(金)19時00分〜21時00分
|
過去の日程 |
2018年08月16日(木)19時00分〜21時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月17日 祭の日 自動更新システム
2024年6月17日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR鳴門線 『鳴門駅』タクシー46分
柴燈まつり周辺の宿・ホテル
鳴門駅周辺の祭り・盆踊り
洲本市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
松館菅原神社例祭奉納神楽「松館天満宮三台山獅子大権現舞」
2025年04月下旬松館菅原神社
鹿角市
陸中大里駅
-
信州いいじま山開き
2025年04月下旬大桑村スポーツ公園
木曽郡大桑村
須原駅
屋台・縁日 -
治水神社 春季例大祭
2025年04月下旬治水神社
海津市
石津駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
エアーメモリアルinかのや
2025年04月下旬海上自衛隊鹿屋航空基地
鹿屋市
志布志駅
-
天川しゃくなげまつり
2025年04月下旬旧唐津市立 厳木小学校 天川分校体育館
唐津市
厳木駅
屋台・縁日 駐車場あり -
あっと!さ@琴海
2025年04月下旬長崎市琴海地区、長崎市長浦町付近
長崎市
道ノ尾駅
-
まちなかWAKUWAKUフェスタ
2025年04月下旬宇部中央
宇部市
宇部新川駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
すみだ鯉のぼりフェア
2025年04月下旬〜2025年05月中旬東白鬚公園
墨田区
鐘ヶ淵駅、東向島駅、堀切駅
屋台・縁日 -
ケンケト祭(帯掛祭)
2025年04月下旬高木神社・旭野神社・山部神社
東近江市
近江八幡駅
盆踊り・ダンス -
鷲子山上神社 フクロウ祭り
2025年04月下旬〜2025年06月下旬鷲子山上神社
那須郡那珂川町
烏山駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
牧の原キャンプ場 山開き
2025年04月下旬牧の原キャンプ場
築上郡築上町
築城駅、椎田駅
駐車場あり -
八島安全祈願祭
2025年04月下旬八島湿原
諏訪郡下諏訪町
上諏訪駅
-
公津みらいまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬公津の杜公園
成田市
公津の杜駅、宗吾参道駅
屋台・縁日 -
有明山神社 例祭
2025年04月下旬有明山神社
安曇野市
安曇追分駅