![石道山 伊須流岐此古神社 石道山開山祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230423135143.jpg)
石川県鹿島郡中能登町に位置する石道山。ここには伊須流岐此古神社が建てられており、毎年7月7日に「開山祭」が行われます。 全国さまざまな山で行われる「開山祭」。ここ石川県の石道山では、奈良時代に泰澄大師(たいちょうだいじ)により開山されたとし、それにちなみ「開山祭」は同大師の命日に合わせ行われています。 当日は平手太鼓や縁日、県内外の参拝客で賑わい、境内にあるイワシガ池の水は霊験があるとされ、参拝客の殆んどが持ち帰るそうです。
基本情報
祭り名 | 石道山 伊須流岐此古神社 石道山開山祭 |
---|---|
開催場所 | 能登國二之宮 伊須流岐比古神社 |
住所 | 石川県鹿島郡中能登町石動山1-2 |
主催者・運営 | 中能登町役場 |
主催者・運営の電話番号 | 0767-74-2806 |
最寄り駅 | 良川駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月07日(金)
|
過去の日程 |
2022年07月07日(木)
|
過去の日程 |
2021年07月07日(水)
|
過去の日程 |
2020年07月07日(火)
|
過去の日程 |
2019年07月07日(日)
|
過去の日程 |
2018年07月07日(土)
|
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月8日 祭の日 自動更新システム
2022年5月8日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR七尾線 『良川駅』タクシー20分
良川駅周辺の祭り・盆踊り
鹿島郡中能登町の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
おおにゅうじま島まつり
2025年04月下旬大入島 カンガルー広場ほか(佐伯市大入島堀切)
佐伯市
駅
屋台・縁日 -
若桜の春色まつり~ピンクSLとともに~
2025年04月下旬若桜駅前ひろば
八頭郡若桜町
若桜駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
逗子みやげまつり
2025年04月下旬逗子駅マクドナルド前特設テント
逗子市
逗子駅
屋台・縁日 -
河口浅間神社 例祭
2025年04月下旬河口浅間神社境内
南都留郡富士河口湖町
河口湖駅
お神輿 駐車場あり -
朝日みどりの里 春まつり
2025年04月下旬朝日みどりの里
村上市
間島駅
駐車場あり -
串木野まぐろフェスティバル
2025年04月下旬串木野漁港外港
いちき串木野市
串木野駅
屋台・縁日 -
金持神社 財布お祓いの神事
2025年04月下旬金持神社
日野郡日野町
根雨駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
しらこ温泉まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬白子温泉街
長生郡白子町
茂原駅
屋台・縁日 -
いきいき山田鯉のぼりまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬橘ふれあい公園
香取市
小見川駅
屋台・縁日 -
鶴岡八幡神社 神幸祭
2025年04月下旬鶴岡八幡神社
田川郡香春町
勾金駅
-
佐敷諏訪神社 例大祭
2025年04月下旬佐敷諏訪神社
葦北郡芦北町
佐敷駅
屋台・縁日 お神輿 -
春のあすたむ祭り
2025年04月下旬〜2025年05月上旬あすたむらんど徳島
板野郡板野町
板野駅
駐車場あり -
深川美楽市
2025年04月下旬深川資料館通り商店街
江東区
清澄白河駅、森下駅、木場駅
屋台・縁日 -
郡上八幡城 新緑まつり
2025年04月下旬〜2025年05月下旬郡上八幡城
郡上市
郡上八幡駅
屋台・縁日 駐車場あり