一宮市は安土桃山時代の武将として有名な山内一豊を生んだ土地でもあります。 メイン会場である黒田小学校は黒田城跡に建てられた小学校で、校庭や体育館を使って「木曽川町一豊まつり」が開催されます。 町おこしとして始まったこのまつりでは、木曽川町の銀座通りを甲冑に身を包んだ一豊公と、その妻であるお千代に扮した出演者が歩きます。 また、小学校の校庭では一豊公を顕彰する様々なステージイベントも開催されます。
基本情報
祭り名 | 一豊まつり |
---|---|
開催場所 | 一宮市立黒田小学校(メイン会場)、イオンモール木曽川 ・アピタ木曽川店(サブ会場) |
住所 | 愛知県一宮市木曽川町黒田古城26-2 |
主催者・運営 | 一豊まつり実行委員会事務局(木曽川商工会内) |
主催者・運営の電話番号 | 0586-87-3618 |
最寄り駅 | 新木曽川駅、木曽川駅 |
日程 終了予測 |
2024年09月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年09月18日(月)
|
過去の日程 |
2022年09月18日(日)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年09月15日(日)10時00分〜16時00分
|
過去の日程 |
2018年09月16日(日)10時00分〜16時00分
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年7月19日 祭の日 自動更新システム
2022年7月16日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
名鉄名古屋本線 『新木曽川駅』徒歩5分
JR東海道本線(浜松~岐阜) 『木曽川駅』徒歩10分
一宮市の祭り・盆踊り
- 二川(3)
- 豊橋(7)
- 西小坂井(1)
- 愛知御津(9)
- 三河大塚(1)
- 三河三谷(1)
- 蒲郡(6)
- 幸田(10)
- 岡崎(3)
- 安城(7)
- 三河安城(1)
- 刈谷(6)
- 逢妻(3)
- 大府(15)
- 共和(2)
- 大高(5)
- 笠寺(2)
- 熱田(4)
- 金山(7)
- 尾頭橋(2)
- 名古屋(17)
- 枇杷島(1)
- 清洲(12)
- 稲沢(1)
- 尾張一宮(27)
- 木曽川(1)
- 野田新町(2)
- 南大高(1)
- 相見(3)
今週参加できる祭・イベント
-
西郷さくら祭り
2025年04月中旬総合社会福祉施設太陽の国
西白河郡西郷村
新白河駅
屋台・縁日 -
御調八幡宮春季例祭
2025年04月中旬御調八幡宮
三原市
三原駅
屋台・縁日 -
ルーピン祭り&潮干狩り
2025年04月中旬柏原海岸 特設舞台
肝属郡東串良町
志布志駅
屋台・縁日 -
ハボロマルシェ
2025年04月中旬羽幌町中央公民館
苫前郡羽幌町
留萌駅
屋台・縁日 駐車場あり -
グリーンピアなかがわ 花まつり
2025年04月中旬グリーンピアなかがわ スキップ広場
筑紫郡那珂川町
博多南駅
駐車場あり -
長浜曳山まつり 裸参り
2025年04月上旬〜2025年04月中旬長濱八幡宮
長浜市
長浜駅
お神輿 -
芝ざくら祭り
2025年04月上旬〜2025年05月上旬市貝町芝ざくら公園
芳賀郡市貝町
烏山駅
駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
サクラザカマルシェ
2025年04月上旬希望ヶ丘公園
那覇市
駅
屋台・縁日 -
梅ケ島コンヤ温泉 春まつり
2025年04月中旬梅ヶ島コンヤの里さくら公園
静岡市葵区
静岡駅
屋台・縁日 -
勝山弁天桜まつり
2025年04月中旬弁天緑地
勝山市
勝山駅
屋台・縁日 -
スローライフフェスタ
2025年04月上旬〜2025年04月中旬明石公園 西芝生広場
明石市
明石駅
屋台・縁日 駐車場あり -
西深桜まつり
2025年04月中旬一宮町西深
宍粟市
播磨新宮駅
屋台・縁日 -
久て比古神社 おけら餅神事
2025年04月中旬久氐比古神社
鹿島郡中能登町
能登部駅
-
大神神社 春の大神祭
2025年04月上旬大神神社
三輪駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり