![港住吉神社例大祭 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20210910092300.jpg)
港住吉神社例大祭は大阪の住吉区の築港にある港住吉神社で毎年行われる夏季例大祭です。例大祭中、神社内には多くの屋台が出店され太鼓の大きな音が鳴り響きます。 そして、神社外にも大きな迫力ある御神輿とそれを担ぐ人たちの活気ある声が響き渡ります。このように、普段の神社の神事の静的なイメージとは全く逆の勢いと活気のある動的なお祭りとなっており、子供から大人まで様々な年齢層の人が楽しめるようなお祭りとなっています。 皆さんも是非、この機会に港住吉神社例大祭へと足を運んでみてはいかがでしょうか?
基本情報
祭り名 | 港住吉神社例大祭 |
---|---|
開催場所 | 港住吉神社 |
住所 | 大阪府大阪市港区築港 1丁目5−20 |
主催者・運営 | 住吉大社 |
主催者・運営の電話番号 | 06-6672-0753 |
最寄り駅 | 大阪港駅 |
日程 終了予測 |
2024年07月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年07月14日(金)
2023年07月15日(土) |
過去の日程 |
2022年07月14日(木)
2022年07月15日(金) |
過去の日程 |
2021年07月14日(水)
2021年07月15日(木) |
過去の日程 |
2020年07月14日(火)
2020年07月15日(水) |
過去の日程 |
2019年07月14日(日)9時00分〜17時00分
2019年07月15日(月)9時00分〜17時00分 |
過去の日程 |
2018年07月14日(土)9時00分〜17時00分
2018年07月15日(日)9時00分〜17時00分 |
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年5月15日 祭の日 自動更新システム
2021年5月15日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
大阪メトロ中央線 『大阪港駅』徒歩7分
港住吉神社例大祭周辺の宿・ホテル
大阪港駅周辺の祭り・盆踊り
大阪市港区の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
法多山尊永寺 コトコト市
2025年04月下旬法多山尊永寺
袋井市
袋井駅、愛野駅
屋台・縁日 駐車場あり -
吉祥寺藤まつり
2025年04月下旬吉祥寺藤まつり会場
北九州市八幡西区
筑豊香月駅
屋台・縁日 駐車場あり -
やまが温泉エビネまつり
2025年04月下旬杵築市役所山香庁舎
杵築市
中山香駅
屋台・縁日 駐車場あり -
若桜の春色まつり~ピンクSLとともに~
2025年04月下旬若桜駅前ひろば
八頭郡若桜町
若桜駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
蜂須賀時代絵巻
2025年04月下旬徳島市立徳島城博物館
徳島市
徳島駅
駐車場あり -
沼津水産祭
2025年04月下旬沼津魚市場イーノ、第一市場
沼津市
沼津駅
屋台・縁日 -
あっと!さ@琴海
2025年04月下旬長崎市琴海地区、長崎市長浦町付近
長崎市
道ノ尾駅
今月参加できる祭・イベント
-
石井町鯉のぼり祭
2025年04月下旬OKいしいパーク
名西郡石井町
石井駅
屋台・縁日 駐車場あり -
小中池公園 鯉のぼりまつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬小中池公園
山武郡大網白里町
大網駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
つくばピンクリボンフェスティバル
2025年04月下旬研究学園駅前公園
つくば市
研究学園駅
駐車場あり -
西金つつじヶ丘 つつじ祭り
2025年04月下旬〜2025年05月上旬西金つつじヶ丘
久慈郡大子町
西金駅
駐車場あり -
会津ほまれ春の酒蔵祭り
2025年04月下旬ほまれ酒造(株)
喜多方市
喜多方駅
屋台・縁日 駐車場あり -
白馬五竜かたくり祭り
2025年04月下旬白馬五竜高山植物園(五竜かたくり苑)
北安曇郡白馬村
神城駅、飯森駅
屋台・縁日 駐車場あり -
串木野まぐろフェスティバル
2025年04月下旬串木野漁港外港
いちき串木野市
串木野駅
屋台・縁日