![半田春の山車祭り(西成岩地区) 2025年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20230119092202.jpg)
例年4月の中旬には、半田市西成岩地区で「半田春の山車祭り」が開催されます。 市町村指定重要有形民俗文化財にも選ばれている「西組敬神車」と「彦州組日之出車」の二つの山車による町内曳き廻しや境内への打込みは、勇壮で迫力満点です。また日曜日の本祭では、成岩神社でからくり上演が行われます。そこでは平家物語を題材にして琵琶の演奏と謡によって上演されます。 最後の曳き別れでは、二輌の山車が行う別れの儀式を紙吹雪によって彩ります。 300年続く伝統ある山車の競演を楽しみに行ってみるのはいかがでしょうか。
基本情報
祭り名 | 半田春の山車祭り(西成岩地区) |
---|---|
開催場所 | 成石神社 |
住所 | 愛知県半田市宮本町4丁目106-8 |
主催者・運営 | 半田山車祭り保存会 |
最寄り駅 | 成岩駅、青山駅 |
日程 終了予測 |
2025年04月上旬〜2025年04月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年04月09日(火)
2024年04月10日(水) |
過去の日程 |
2023年04月09日(日)
2023年04月10日(月) |
過去の日程 |
2022年04月09日(土)
2022年04月10日(日) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2020年04月12日(日)
|
過去の日程 |
2019年04月13日(土)
2019年04月14日(日) |
過去の日程 |
2018年04月09日(月)
2018年04月10日(火) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年2月10日 祭の日 自動更新システム
2022年2月13日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
名鉄河和線 『成岩駅』徒歩20分
名鉄河和線 『青山駅』徒歩20分
半田春の山車祭り(西成岩地区)周辺の宿・ホテル
スケジュール
2019/4/13 11:40~12:40 半田市立図書館・博物館 16:20 山車境内へ打込み 16:30~ 鵺(上山からくり人形)、三番叟・巫女の舞(前棚人形) 20:30 山車坂降ろし、曳き別れ 2019/4/14 10:15~11:20 三番叟奉納 14:00 山車境内へ打込み 15:00 三番叟・巫女の舞(前棚人形) 16:00~ 鵺(上山からくり人形) 16:30 餅投げ 17:20 山車坂降ろし、曳き別れ
半田市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
城下かれいキャンペーン
2025年04月下旬〜2025年06月下旬幸喜屋 など
速見郡日出町
暘谷駅
-
しらこ温泉まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬白子温泉街
長生郡白子町
茂原駅
屋台・縁日 -
八幡山もえぎ祭り
2025年04月下旬カルチャーパーク
福井市
赤十字前駅、花堂駅、越前花堂駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
夷谷仙境春まつり
2025年04月下旬夷耶馬農村公園
豊後高田市
立石駅
屋台・縁日 -
天龍峡八重桜街道桜祭り
2025年04月下旬天龍峡八重桜街道
飯田市
時又駅、天竜峡駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
武蔵坊弁慶まつり
2025年04月下旬鰐淵寺
出雲市
旅伏駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
日米親善春まつり ~スプリング・フェスティバル~
2025年04月下旬厚木米海軍飛行場
綾瀬市
さがみ野駅、相模大塚駅
屋台・縁日
今月参加できる祭・イベント
-
明石原人まつり/江井ヶ島海岸まつり
2025年04月下旬ながさわ明石江井島酒館
明石市
大久保駅、西江井ヶ島駅、江井ヶ島駅
屋台・縁日 駐車場あり -
ひらないの春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬夜越山スキー場ヒュッテ前広場/夏泊半島大島特設会場
東津軽郡平内町
小湊駅
-
城下かれいキャンペーン
2025年04月下旬〜2025年06月下旬幸喜屋 など
速見郡日出町
暘谷駅
-
どぶろく祭り
2025年04月下旬御座石神社
茅野市
茅野駅
-
花・緑まちづくりフェスタinふろーらむ
2025年04月下旬花のまちづくりセンターふろーらむ
生駒市
学研北生駒駅
駐車場あり -
国橋まつり大神楽
2025年04月下旬日名交流館かぐら
高梁市
備中高梁駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
自然共生園春まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬みちのく公園
柴田郡川崎町
仙台駅
屋台・縁日 駐車場あり