戦国の名将・武田信玄公の命日である4月12日を中心に山梨県内各地では信玄公を偲ぶ祭りが行われます。中でも盛大な祭りが甲府市中心部を会場とする「信玄公祭り」で、県内各地から1,000名を超える軍勢が舞鶴城公園に集結し、川中島に向け出陣する様子を再現します。まるで戦国時代が蘇るかのように、かがり火の下、信玄公を取り巻く勇敢な武田二十四将とともに執り行う出陣の儀式や「風」「林」「火」「山」の各軍団の出陣など華々しい様子を目にすることができます。 また甲府駅周辺、舞鶴城公園を中心に、ステージパフォーマンスやスタンプラリー、コンテストなどのプログラムが用意され、ずらりと並ぶ飲食ブースで休憩しながら目いっぱい楽しめる祭りです。 戦国時代の風を感じに、ぜひお出かけください。
基本情報
祭り名 | 信玄公祭り/甲州軍団出陣 |
---|---|
開催場所 | 舞鶴城公園、甲府駅周辺 |
住所 | 山梨県甲府市丸の内1-5 |
主催者・運営 | 信玄公祭り実行委員会 |
最寄り駅 | 甲府駅、金手駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月23日(月)
|
過去の日程 |
2022年10月23日(日)
|
過去の日程 |
2021年10月23日(土)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年04月05日(金)
2019年04月06日(土) 2019年04月07日(日) |
過去の日程 |
2018年04月06日(金)
2018年04月07日(土) 2018年04月08日(日) |
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月24日 祭の日 自動更新システム
2021年2月19日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
JR中央本線(東京~塩尻) JR身延線 『甲府駅』徒歩8分
JR身延線 『金手駅』徒歩10分
信玄公祭り/甲州軍団出陣周辺の宿・ホテル
甲府駅周辺の祭り・盆踊り
甲府市の祭り・盆踊り
- 上野原(10)
- 四方津(1)
- 鳥沢(5)
- 猿橋(2)
- 大月(4)
- 笹子(1)
- 甲斐大和(1)
- 勝沼ぶどう郷(5)
- 塩山(11)
- 山梨市(27)
- 春日居町(2)
- 石和温泉(20)
- 酒折(3)
- 甲府(50)
- 竜王(7)
- 塩崎(3)
- 韮崎(23)
- 新府(1)
- 穴山(3)
- 日野春(5)
- 長坂(8)
- 小淵沢(8)
今週参加できる祭・イベント
-
行田春まつり
2025年04月中旬行田市水城公園
行田市
行田市駅、行田駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
今田城こぶしまつり
2025年04月中旬今田氏城館跡及びその周辺
山県郡北広島町
可部駅
屋台・縁日 -
八重桜まつり(静峰ふるさと公園)
2025年04月中旬〜2025年04月下旬静峰ふるさと公園
那珂市
瓜連駅、常陸大宮駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス 駐車場あり -
八重山神社 例大祭
2025年04月中旬八重山神社
雲南市
木次駅
-
南原堤桜まつり
2025年04月中旬南原堤の桜
喜多方市
塩川駅、笈川駅
屋台・縁日 駐車場あり -
山添社 田海太神楽
2025年04月中旬糸魚川市青海 山添社
糸魚川市
青海駅
盆踊り・ダンス -
古式獅子舞演舞・桜縁フェスタ
2025年04月中旬城山公園野外ステージ
遠田郡涌谷町
涌谷駅
今月参加できる祭・イベント
-
伯耆稲荷神社 祈年祭
2025年04月中旬伯耆稲荷神社
東伯郡琴浦町
赤碕駅
-
棲真寺まつり
2025年04月中旬棲真寺
三原市
河内駅
駐車場あり -
飛騨はぎわら桜まつり
2025年04月中旬飛騨川公園
下呂市
飛騨萩原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
大鳥羽衣浜神社 花まつり
2025年04月中旬大鳥羽衣浜神社
高石市
伽羅橋駅
-
稲敷チューリップまつり
2025年04月中旬和田公園
稲敷市
佐原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
道の駅うすい 春のかま騒ぎ~誕生祭~
2025年04月中旬道の駅うすい
嘉麻市
桂川駅
屋台・縁日 -
親沢諏訪明神 鹿舞
2025年04月中旬諏訪神社
南佐久郡小海町
小海駅