山形県、上山市の指定文化財の築約役250年の武家屋敷「旧曽我部家」。 この場所では、毎年3月のひな祭りの時期に合わせて、「かみのやまの雛祭り」が開催されます。 このイベントは、まちづくり市民会議「武家屋敷で何かやっている人たち会議」が企画したもので、御殿雛や享保雛、古今雛をはじめ、衣装人形や土人形ほか珍しい雛人形など、数々の由緒ある雛人形がご覧いただけます。 そのほか、クラフト作家の亀村正浩さんによる、紙コップを使用した「雛人形作り教室」や、亀村さんによるペーパークラフト作品の展示もあります。 古い歴史を超えて今も残る雛人形たちを、ぜひ一度見に来てみてください。
基本情報
祭り名 | かみのやまの雛祭り |
---|---|
開催場所 | 上山城、蟹仙洞、旧曽我部家(武家屋敷)、山田屋(楢下宿) |
住所 | 山形県上山市鶴脛町1丁目7−38 |
主催者・運営 | 上山市観光課 |
主催者・運営の電話番号 | 023-672-1111 |
最寄り駅 | かみのやま温泉駅 |
日程 終了予測 |
2025年02月下旬〜2025年03月下旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年02月26日(月)〜2024年03月31日(日)
|
過去の日程 |
2023年02月26日(日)〜2023年03月31日(金)
|
過去の日程 |
2022年02月26日(土)〜2022年03月31日(木)
|
過去の日程 |
2021年03月03日(水)〜2021年04月04日(日)
|
過去の日程 |
2020年03月03日(火)〜2020年04月06日(月)
|
過去の日程 |
2019年03月03日(日)〜2019年04月03日(水)
|
過去の日程 |
2018年03月02日(金)〜2018年04月16日(月)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Twitter 公式Facebook 公式Instagram |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年12月27日 祭の日 自動更新システム
2022年1月4日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
山形線 『かみのやま温泉駅』徒歩15分
かみのやまの雛祭り周辺の宿・ホテル
かみのやま温泉駅周辺の祭り・盆踊り
上山市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
近江町市場 春まつり
2025年04月中旬近江町市場
金沢市
金沢駅、七ツ屋駅
屋台・縁日 駐車場あり -
太部古天神社祭礼
2025年04月上旬〜2025年04月中旬太部古天神社
加茂郡川辺町
中川辺駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
秩父大神社 例大祭(聖天様)
2025年04月中旬秩父大神社
秩父郡小鹿野町
西武秩父駅
盆踊り・ダンス -
野木神社 春祭り
2025年04月中旬野木神社
下都賀郡野木町
野木駅
駐車場あり -
つつじフェア(久留米市世界つつじセンター)
2025年04月中旬〜2025年04月下旬久留米市世界つつじセンター
久留米市
善導寺駅
屋台・縁日 駐車場あり -
かみさと春まつり
2025年04月中旬堤調節池運動公園グラウンド
児玉郡上里町
神保原駅
屋台・縁日 -
二本柳宿祭り
2025年04月中旬二本松市渋川二本柳
二本松市
安達駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス
今月参加できる祭・イベント
-
ノリタケの森 森の鯉のぼり
2025年04月中旬〜2025年05月下旬ノリタケの森
亀島駅、栄生駅
駐車場あり -
菟足神社 風まつり
2025年04月上旬〜2025年04月中旬菟足神社
豊川市
小坂井駅、伊奈駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
くりやま老舗まつり
2025年04月中旬夕張郡栗山町錦3丁目周辺
夕張郡栗山町
栗山駅
屋台・縁日 -
栗山沢しだれ桜観桜会
2025年04月中旬栗山沢しだれ桜
長岡市
上条駅
屋台・縁日 -
花馬まつり
2025年04月中旬武芸八幡宮
関市
松森駅
盆踊り・ダンス -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
沼田西のエヒメアヤメ(国天然記念物)自生南限地帯 一般公開
2025年04月中旬〜2025年04月下旬広島県三原市
三原市
本郷駅
駐車場あり