津軽藩始祖、大浦光信公の居城である国史跡「種里城跡」は津軽藩発祥の地とされています。その中にある「光信公の館」は歴史資料館として城跡の発掘資料や津軽藩ゆかりの資料などが展示されています。 そして館の前庭には津軽藩の家紋にちなんで、約50種800本の牡丹が植樹されており、例年5月中旬から下旬にかけて見事な大輪の花を咲かせます。 光信公の館ではこの季節に合わせて毎年ボタンまつりが開催されています。このイベントでは俳句大会などの催し物も行われ、津軽地方のボタンまつりとして町内外からの多くの観光客で賑わいます。
基本情報
祭り名 | 「光信公の館」ボタン祭り |
---|---|
開催場所 | 国史跡種里城跡「光信公の館」 |
住所 | 青森県西津軽郡鰺ヶ沢町種里町字大柳90 |
主催者・運営 | 種里城址 光信公の館 |
主催者・運営の電話番号 | 0173-79-2535 |
最寄り駅 | 鰺ケ沢駅 |
日程 予測 |
2025年05月下旬〜2025年06月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2024年05月24日(金)
2024年05月25日(土) 2024年05月26日(日) 2024年05月27日(月) 2024年05月28日(火) 2024年05月29日(水) 2024年05月30日(木) 2024年05月31日(金) 2024年06月01日(土) 2024年06月02日(日) |
過去の日程 |
2023年05月24日(水)
2023年05月25日(木) 2023年05月26日(金) 2023年05月27日(土) 2023年05月28日(日) 2023年05月29日(月) 2023年05月30日(火) 2023年05月31日(水) 2023年06月01日(木) 2023年06月02日(金) |
過去の日程 |
2022年05月24日(火)
2022年05月25日(水) 2022年05月26日(木) 2022年05月27日(金) 2022年05月28日(土) 2022年05月29日(日) 2022年05月30日(月) 2022年05月31日(火) 2022年06月01日(水) 2022年06月02日(木) |
過去の日程 |
2021年05月24日(月)
2021年05月25日(火) 2021年05月26日(水) 2021年05月27日(木) 2021年05月28日(金) 2021年05月29日(土) 2021年05月30日(日) 2021年05月31日(月) 2021年06月01日(火) 2021年06月02日(水) |
過去の日程 |
2020年05月24日(日)
2020年05月25日(月) 2020年05月26日(火) 2020年05月27日(水) 2020年05月28日(木) 2020年05月29日(金) 2020年05月30日(土) 2020年05月31日(日) 2020年06月01日(月) 2020年06月02日(火) |
過去の日程 |
2019年05月24日(金)9時00分〜17時00分
2019年05月25日(土)9時00分〜17時00分 2019年05月26日(日)9時00分〜17時00分 2019年05月27日(月)9時00分〜17時00分 2019年05月28日(火)9時00分〜17時00分 2019年05月29日(水)9時00分〜17時00分 2019年05月30日(木)9時00分〜17時00分 2019年05月31日(金)9時00分〜17時00分 2019年06月01日(土)9時00分〜17時00分 2019年06月02日(日)9時00分〜17時00分 |
過去の日程 |
2018年05月25日(金)9時00分〜17時00分
2018年05月26日(土)9時00分〜17時00分 2018年05月27日(日)9時00分〜17時00分 2018年05月28日(月)9時00分〜17時00分 2018年05月29日(火)9時00分〜17時00分 2018年05月30日(水)9時00分〜17時00分 2018年05月31日(木)9時00分〜17時00分 2018年06月01日(金)9時00分〜17時00分 2018年06月02日(土)9時00分〜17時00分 2018年06月03日(日)9時00分〜17時00分 |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2025年3月25日 祭の日 自動更新システム
2025年3月25日 祭の日 自動更新システム
|
アクセス
JR五能線 『鰺ケ沢駅』タクシー15分
青森県の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
高砂春の蔵祭り
2025年04月中旬金谷酒造店
白山市
松任駅
屋台・縁日 駐車場あり -
花馬まつり
2025年04月中旬武芸八幡宮
関市
松森駅
盆踊り・ダンス -
箸蔵寺 春の大祭
2025年04月中旬箸蔵寺
三好市
箸蔵駅
駐車場あり -
三面川さけ稚魚放流式
2025年04月中旬三面川鮭産漁業協同組合 第3ふ化場前
村上市
村上駅
駐車場あり -
星辻神社だるま祭り
2025年04月中旬星辻神社
秋田市
秋田駅
屋台・縁日 -
利府街道まつり
2025年04月中旬県道8号
宮城郡利府町
利府駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
サクラサクマツリ
2025年04月中旬深澤電工株式会社駐車場/株式会社カワセ駐車場/裾野市南部公園/長泉町桜堤北公園
駿東郡長泉町
長泉なめり駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
高砂春の蔵祭り
2025年04月中旬金谷酒造店
白山市
松任駅
屋台・縁日 駐車場あり -
越前朝倉糸桜まつり
2025年04月中旬一乗谷朝倉氏遺跡
福井市
一乗谷駅
屋台・縁日 -
八木原諏訪神社 太々神楽
2025年04月中旬諏訪神社
渋川市
渋川駅
盆踊り・ダンス -
伯耆稲荷神社 祈年祭
2025年04月中旬伯耆稲荷神社
東伯郡琴浦町
赤碕駅
-
三面川さけ稚魚放流式
2025年04月中旬三面川鮭産漁業協同組合 第3ふ化場前
村上市
村上駅
駐車場あり -
ルーピン祭り&潮干狩り
2025年04月中旬柏原海岸 特設舞台
肝属郡東串良町
志布志駅
屋台・縁日 -
津駅前ストリートまつり
2025年04月中旬津駅前羽所町通り周辺
津市
津駅
屋台・縁日 駐車場あり