![川原沢 巨四王神社例祭 獅子舞 2024年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/medium/20220328115638.jpg)
お祭りの舞台である長井には市内に十数社に渡る黒獅子があり、神社ごとに顔や舞が異なる黒獅子を見ることができます。 各神社に奉納されている黒獅子は、警固に先導され長井市内の氏子を一軒一軒回りながら練り歩き、払い清めていきます。 巨四王神社は「獅子幕」が鮮やかな獅子舞がいます。 警固が2人いるのも特徴で、拝殿前で繰り広げられる警固と獅子との正面からの力比べは勇壮な姿で、「上げ獅子」と呼ばれています。 川原沢内の蛇附巨四王・諏訪・熊野・皇大山・稲荷各神社を合祀したと伝えられており、平成15年に境内を拡張したこともあり、大きい神社としても有名です。
基本情報
祭り名 | 川原沢 巨四王神社例祭 獅子舞 |
---|---|
開催場所 | 巨四王神社 |
住所 | 山形県長井市川原沢1357 |
主催者・運営 | 長井市観光協会 |
主催者・運営の電話番号 | 0238-88-5279 |
最寄り駅 | 長井駅 |
日程 終了予測 |
2024年08月中旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年08月16日(水)
2023年08月17日(木) |
過去の日程 |
2022年08月16日(火)
2022年08月17日(水) |
過去の日程 |
2021年08月16日(月)
2021年08月17日(火) |
過去の日程 |
2020年08月16日(日)
2020年08月17日(月) |
過去の日程 |
2019年08月16日(金)18時00分〜
2019年08月17日(土)14時00分〜 |
過去の日程 |
2018年08月16日(木)
2018年08月17日(金) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年6月17日 祭の日 自動更新システム
2024年6月17日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
フラワー長井線 『長井駅』タクシー10分
川原沢 巨四王神社例祭 獅子舞周辺の宿・ホテル
長井駅周辺の祭り・盆踊り
長井市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
米山チューリップまつり
2025年04月下旬〜2025年05月中旬道の駅 米山
登米市
御岳堂駅
屋台・縁日 駐車場あり -
見付写生大会
2025年04月下旬つつじ公園
磐田市
磐田駅
-
西金つつじヶ丘 つつじ祭り
2025年04月下旬〜2025年05月上旬西金つつじヶ丘
久慈郡大子町
西金駅
駐車場あり -
秦野元気まつり ~よさこいソーラン祭り~
2025年04月下旬出雲大社相模分祠
秦野市
秦野駅、渋沢駅
屋台・縁日 盆踊り・ダンス -
徳畑天神社 春季例大祭
2025年04月下旬徳畑天神社
多可郡多可町
西脇市駅
お神輿 -
久伊豆神社(越谷市)藤まつり
2025年04月下旬〜2025年05月上旬越谷市 久伊豆神社
越谷市
北越谷駅
屋台・縁日 駐車場あり -
横松地区祭礼(山車)
2025年04月下旬横松神明社
知多郡阿久比町
植大駅
屋台・縁日 お神輿
今月参加できる祭・イベント
-
高松城跡「夜感、無料」
2025年04月下旬〜2025年05月上旬史跡高松城跡玉藻公園
高松市
高松駅
駐車場あり -
郡上八幡城 新緑まつり
2025年04月下旬〜2025年05月下旬郡上八幡城
郡上市
郡上八幡駅
屋台・縁日 駐車場あり -
リバーフェスタ
2025年04月下旬ふるさと交流センター
高岡郡四万十町
土佐昭和駅
屋台・縁日 駐車場あり -
ウオッセ21和太鼓祭り
2025年04月下旬ウオッセ21
銚子市
笠上黒生駅、西海鹿島駅、本銚子駅
-
たるみず春フェスタ
2025年04月下旬〜2025年05月上旬垂水市
垂水市
国分駅
-
菜の花まつり
2025年04月下旬島ヶ原温泉やぶっちゃ
伊賀市
島ケ原駅
屋台・縁日 駐車場あり -
太子聖燈会
2025年04月下旬大阪府太子町 周辺
南河内郡太子町
上ノ太子駅
屋台・縁日