山形県のさくらんぼの名産地として有名な寒河江市。この寒河江市の寒河江駅前にて、ことしも「さがえちぇり~マルシェ」が開催されます。 今年は、通常開催4回、朝市5回の計9回され、各開催日にそれぞれ色々な催しが行われます。 第1回のノスタルジック・カーマルシェでは、肉そばやかき氷、中には光るわたあめなどのフォトジェニックなものを販売するケータリングカーが大集合し、レトロなデザインのヴィンテージカーの展示も行われます。 第2回の駅前パークjazzマルシェでは、ジャズの生演奏を聴きながら、冷たいビールなどを飲んで夏の夜を満喫できます。今話題のタピオカドリンクや、メダカすくいなどの屋台も登場します。 ほかにも、第3回の盆踊りマルシェや第4回のハロウィンなりきりマルシェなど、開催時期に合わせた催しが盛りだくさんで、どの回のマルシェも飽きずに楽しむことができるでしょう。 朝市は各土曜日の午前6時30分から7時30分の開催で、軽トラックにて採りたての新鮮な野菜や果物などを販売します。
基本情報
祭り名 | さがえちぇり~マルシェ |
---|---|
開催場所 | 道の駅 寒河江 チェリーランドさがえ |
住所 | 山形県寒河江市八鍬919-8 |
主催者・運営 | 商工推進課 |
主催者・運営の電話番号 | 0237-86-2111 |
主催者・運営のメールアドレス | cherry@city.sagae.yamagata.jp |
最寄り駅 | 寒河江駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月上旬〜2024年11月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月09日(月)
2023年11月06日(月) |
過去の日程 |
2022年10月09日(日)
2022年11月06日(日) |
過去の日程 |
2021年10月09日(土)
2021年11月06日(土) |
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年06月02日(日)
2019年07月13日(土) 2019年08月09日(金) 2019年10月27日(日) |
過去の日程 |
2018年06月02日(土)
2018年07月13日(金) 2018年08月26日(日) 2018年10月28日(日) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2024年8月10日 祭の日 自動更新システム
2021年6月8日 祭の日 自動更新システム
|
動画
画像
アクセス
フルーツライン左沢線 『寒河江駅』徒歩1分
さがえちぇり~マルシェ周辺の宿・ホテル
寒河江駅周辺の祭り・盆踊り
寒河江市の祭り・盆踊り
今週参加できる祭・イベント
-
半田春の山車祭り (岩滑新田地区)
2025年04月中旬神明社 ほか
半田市
半田口駅
お神輿 -
日長の御馬頭祭り
2025年04月中旬日長神社
知多市
日長駅
-
八幡神社大祭(先谷まつり)
2025年04月中旬八幡神社
関市
岐阜駅
お神輿 -
ふじまつり
2025年04月中旬信達宿の野田藤(梶本邸)
泉南市
和泉砂川駅
-
高砂春の蔵祭り
2025年04月中旬金谷酒造店
白山市
松任駅
屋台・縁日 駐車場あり -
ルーピン祭り&潮干狩り
2025年04月中旬柏原海岸 特設舞台
肝属郡東串良町
志布志駅
屋台・縁日 -
つざわ桜まつり
2025年04月中旬小矢部川河畔 さくら通り
小矢部市
東野尻駅、石動駅
屋台・縁日 駐車場あり
今月参加できる祭・イベント
-
琴平神社 春季大祭 とんばんさん
2025年04月中旬琴平神社
西海市
ハウステンボス駅
屋台・縁日 お神輿 盆踊り・ダンス -
伊佐農林高校 春の農林館祭り
2025年04月中旬鹿児島県立 伊佐農林高等学校
伊佐市
真幸駅
屋台・縁日 駐車場あり -
越前朝倉糸桜まつり
2025年04月中旬一乗谷朝倉氏遺跡
福井市
一乗谷駅
屋台・縁日 -
赤湯温泉桜まつり
2025年04月上旬〜2025年05月上旬烏帽子山公園
南陽市
赤湯駅
屋台・縁日 お神輿 駐車場あり -
花のフェスティバル(みちのく杜の湖畔公園)
2025年04月中旬〜2025年05月上旬宮城県川崎町 国営みちのく杜の湖畔公園
柴田郡川崎町
仙台駅
駐車場あり -
グリーンピアなかがわ 花まつり
2025年04月中旬グリーンピアなかがわ スキップ広場
筑紫郡那珂川町
博多南駅
駐車場あり -
高倉菜の花まつり
2025年04月中旬鶴ヶ島市農業交流センター及びその周辺
鶴ヶ島市
一本松駅
屋台・縁日