![小網神社 歳旦祭 2020年 [祭の日]](https://s3.matsuri-img.com/thumbnail/original/20190213093953.jpg)
小網神社は、東京に日本橋に鎮座する神社。 大きな神社ではありませんが、 戦争の際、お守りをもって出兵した子が全員帰還 東京大空襲では、周辺が焼け野原の中、境内は戦災を免れたなど さまざまなエピソードがあり、御利益がすごいと口コミで話題になっています。 毎年、1月1日には「歳旦祭」が行われており、すごい行列ができるほどの人気。
基本情報
祭り名 | 小網神社 歳旦祭 |
---|---|
開催場所 | 小網神社 |
住所 | 東京都中央区日本橋小網町16−23 |
主催者・運営 | 小網神社 |
主催者・運営の電話番号 | 03-3668-1080 |
最寄り駅 | 人形町駅、水天宮前駅、日本橋駅 |
日程 予測 |
2020年01月上旬
※公式の発表が確認できておりませんが、昨年以前から推測。 |
過去の日程 |
2019年01月01日(火)
|
過去の日程 |
2018年01月01日(月)
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
口コミ・写真
アクセス
東京メトロ日比谷線 都営浅草線 『人形町駅』徒歩4分
東京メトロ半蔵門線 『水天宮前駅』徒歩10分
東京メトロ銀座線 東京メトロ東西線 都営浅草線 『日本橋駅』徒歩10分
小網神社 歳旦祭周辺の宿・ホテル
人形町駅周辺の祭り・盆踊り
中央区の祭り・盆踊り
- 浅草(25)
- 田原町(14)
- 稲荷町(3)
- 上野(11)
- 上野広小路(7)
- 末広町(8)
- 神田(2)
- 三越前(1)
- 日本橋(8)
- 京橋(4)
- 銀座(3)
- 新橋(6)
- 虎ノ門(6)
- 溜池山王(6)
- 赤坂見附(3)
- 青山一丁目(8)
- 外苑前(10)
- 表参道(12)
- 渋谷(10)
- 中野(12)
- 落合(3)
- 高田馬場(9)
- 早稲田(2)
- 神楽坂(4)
- 飯田橋(17)
- 九段下(9)
- 竹橋(1)
- 大手町(3)
- 日本橋(8)
- 門前仲町(12)
- 木場(10)
- 東陽町(1)
- 南砂町(1)
- 西葛西(5)
- 葛西(6)
- 西馬込(12)
- 馬込(2)
- 中延(6)
- 戸越(4)
- 五反田(14)
- 高輪台(3)
- 泉岳寺(1)
- 三田(5)
- 大門(8)
- 新橋(6)
- 東銀座(12)
- 宝町(4)
- 日本橋(8)
- 人形町(15)
- 東日本橋(2)
- 浅草橋(7)
- 蔵前(10)
- 浅草(25)
- 本所吾妻橋(12)
- 押上〈スカイツリー前〉(12)
- 北千住(13)
- 南千住(9)
- 三ノ輪(8)
- 入谷(11)
- 上野(11)
- 秋葉原(3)
- 小伝馬町(5)
- 人形町(15)
- 八丁堀(10)
- 築地(13)
- 東銀座(12)
- 銀座(3)
- 日比谷(6)
- 霞ケ関(6)
- 神谷町(7)
- 六本木(7)
- 広尾(3)
- 恵比寿(16)
- 中目黒(19)