おしょうらいは、御招霊とも書き、お盆にご先祖様の霊が帰ってくるのを迎える行事で、日が沈むころから始まります。

こちらの吉原釜屋盆迎えおしょうらいは、独特の風習が残っており、手取川の河口で、子供たちが親火から火をつけた松明を持ち「おしょうらい」「ぼんむかい」と声をあげて町の境まで歩いて行く厳かな伝統行事です。

毎年旧盆である8月13日に行われ、能美市の指定文化財、無形民俗文化財に登録されています。