毎年節分の日に行われ、『追儺の鬼はらい』として海山道開運稲荷神社に古くから伝わる厄祓行事です。
神社の神使、福徳家の娘狐福子が、神使の総本家、助四郎家の小狐助太郎のもとへお嫁入りする・・・・・という道中を新郎新婦はもとより、仲人・親族も正装し再現するものです。神使狐の面と婚礼衣装を着付けた狐の新郎新婦は、赤鬼・青鬼の先導で、嫁入り道具や笛・太鼓の楽人等と共に行列をなし賑やかに練り歩きます。
その後、境内で挙式し、福引き券入りの福豆まきが行われるという全国でも珍しい行事です。

この神事は毎年節分の日におこなわれ、『追儺の鬼はらい』として古くから伝わる厄祓行事です。