![妻沼聖天山 秋季例大祭 2020年 [祭の日]](/img/thumbnail/20201012174323.jpg)
毎年10月18日と19日の2日間、妻沼聖天山秋季例大祭が行われます。 18日午後、飾り神輿渡御、奉納相撲大会、武州天野流妻沼太鼓など数多くの催しが行われます。 19日午後には、焚き木の中に参拝客からの護摩木(お願い事を書いた木)を入れ供養する「柴燈大護摩」と、焚き木の檀を崩し行者が笹の葉を煮え立った湯に入れ、自分の身を浄めて剣を持ち、火の中を渡る「火渡り式」が行われます。 貴惣門・平和の塔は両日とも午後6時~午後9時までライトアップされます。 幻想的な世界をお楽しみください。
基本情報
祭り名 | 妻沼聖天山 秋季例大祭 |
---|---|
開催場所 | 妻沼聖天山 |
住所 | 埼玉県熊谷市妻沼1511 |
主催者・運営 | 妻沼聖天山 |
主催者・運営の電話番号 | 048-588-1644 |
最寄り駅 | 熊谷駅 |
日程 中止/開催未定 |
|
過去の日程 |
2019年10月18日(金)
2019年10月19日(土) |
過去の日程 |
2018年10月18日(木)
2018年10月19日(金) |
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
駐車場
|
更新情報 |
2020年10月12日 saori16
2020年8月19日 riki-maru
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR高崎線 秩父鉄道秩父本線 『熊谷駅』バス30分