![春日部藤まつり 2022年 [祭の日]](/img/thumbnail/20230211133457.jpg)
春日部駅西口前から延びる「ふじ通り」には街路樹として日本一の藤棚があります。藤の植樹を記念して昭和57年から毎年ここで行われるのが春日部藤まつりです。 当日は歩行者天国となり、事業所や団体など地元の人々の協力による模擬店や、吹奏楽、バトンクラブのパレード、和太鼓、阿波踊り、よさこいソーランや子供たちによるダンスを目で、耳で鑑賞することができます。子供たちが喜ぶ白バイ・パトカーの乗車体験なども楽しみです。 ふじ通りの両側に約1kmにもわたる見事な藤棚とあわせて気持ちの良い一日を過ごせそうです。
基本情報
祭り名 | 春日部藤まつり |
---|---|
オンライン開催 URL | https://www.city.kasukabe.lg.jp/soshikikarasagasu/shiminsankasuishinka/eventjoho/15239.html |
主催者・運営 | 春日部市コミュニティ推進協議会 |
日程 |
2022年04月24日(日)〜2023年03月31日(金)
|
過去の日程 |
2021年04月25日(日)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年04月28日(日)10時30分〜16時00分
|
過去の日程 |
2018年04月22日(日)10時30分〜16時00分
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2023年2月26日 祭の日 自動更新システム
2023年2月11日 aufschwung
|