八幡太郎義家が戦勝のお礼に流鏑馬を奉納したとされ、この伝統を受け継がれているお祭りです。 流鏑馬の式典は、まず「口取り」と呼ばれる人が馬場を走ります。そして15歳ぐらいの少年が馬に乗り「陣道」というお披露目を行い、順番に革の的を射抜く「矢的」が始まります。ここで大歓声が上がるでしょう。終わると両手で鞭を高く上げて行進する「ムチ」の番です。ここまでが午前中の式典で、衣装を変え午後の部になります。今度は板の的を射抜きます。射抜き終わると、扇子を持ったり「扇子」色紙をなびかせ「のろし」馬場を優雅に疾走します。 テレビでよく見るシーンですが、現地で見るとその迫力に感動すること間違いなし。
基本情報
祭り名 | 出雲伊波比神社 流鏑馬まつり(秋) |
---|---|
開催場所 | 出雲伊波比神社 |
住所 | 埼玉県入間郡毛呂山町岩井西5丁目17-1 |
主催者・運営 | 毛呂山町役場 |
主催者・運営の電話番号 | 049-295-2112 |
最寄り駅 | 毛呂駅、東毛呂駅、武州唐沢駅 |
日程 終了予測 |
2024年11月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年11月03日(金)
|
過去の日程 |
2022年11月03日(木)
|
過去の日程 |
2021年11月03日(水)
|
過去の日程 |
|
過去の日程 |
2019年11月03日(日)11時00分〜
|
過去の日程 |
2018年11月03日(土)11時00分〜
|
公式サイト |
公式サイト |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年9月4日 祭の日 自動更新システム
2021年9月4日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
動画
アクセス
JR八高線(高麗川~高崎) 『毛呂駅』徒歩11分
東武越生線 『東毛呂駅』徒歩11分
東武越生線 『武州唐沢駅』徒歩21分