お盆に迎えた亡き人の魂を弔い、海や川の「水の恵み」に感謝を込めて故人を追悼する伝統行事です。熊本の三大精霊流しの一つに数えられる御船町の精霊流しは、毎年8月16日の夕刻から行われ、初盆で迎えた遺族や友人らが「精霊船」を装飾し供物を供えて弔います。300年の歴史と伝統を守り続ける全国でも稀少な儀式となっています。

御船川にかかる新橋~五庵橋のおよそ300mにかけて精霊船を流します。19時から合同慰霊祭が行われ、19時30分ごろから精霊流しが始まります。精霊船は主に御船町商工会が協力し、手作りで作成されたものだそうです。