宮崎県岩沼市稲荷町に鎮座している「竹駒神社」は、古来より日本三稲荷のひとつとして数えられており、極めて霊験あらたかな神社と崇められている神社です。この神社は、第54代仁明天皇の御代、承和9年に参議小野篁卿が多賀城の陸奥国府に陸奥守としてご着任の際に、奥州鎮護の神として現在の地に創建されました。

竹駒神社では、毎年1月14日の夕方から「松焚祭」を行っており、境内では、はだか参りのほか、しめ縄などの正月飾りが焚き上げられ、はだか参りの青年らが穏やかな一年になるよう祈願して、その炎の周りを回ります。