この初牛祭は、もともと農耕民族の日本人にとっては春の訪れ(2月の立春)のお祝いをする日です。
今から1300年ほど前、伊勢神宮の外宮の神々である豊受の大神を京都伏見稲荷大社に勧請したのが2月の最初の牛の日であることから、全国の稲荷神社で初牛大祭が行われるようになりました。熊本城稲荷神社では一時間ごとに福もちまきを行います。また一年の邪気を払い、長寿・無病息災を祈るものとして甘酒を無料で配られます。