「中原風流」は、建立400年とも言われる白山神社に奉納される伝統的な民俗芸能で、例年10月の第一日曜日に開催されます。昔からの風流の所作を継承、今も守り続けていて、素朴な動きが特徴です。 風流とは、佐賀県、長崎県、筑後の一部に伝わる伝統的な踊りと音楽で、中世の頃からは、田祈祷、雨乞い、収穫祭などで踊られて今に伝わるものです。 白山神社に奉納される中原風流は、「あとずさり」という特徴的な所作があり、神社の神様にお尻を向けないよう、後ろ向きで天満宮まで行くことが転じて踊りとなったものです。 笛や太鼓、鐘などの音色が長閑な風景の中に響き、踊り手たちが家々を回るこのお祭りは、古くから伝わる伝統芸能を感じることができます。
基本情報
祭り名 | 中原風流 |
---|---|
開催場所 | 青々地区、中原地区 |
住所 | 福岡県みやま市山川町甲田 |
主催者・運営 | みやま市 |
主催者・運営の電話番号 | 0944-32-9183 |
最寄り駅 | 南瀬高駅 |
日程 終了予測 |
2024年10月上旬
※公式の情報がまだ確認できておりません。情報提供のご協力はこちらへ |
過去の日程 |
2023年10月06日(金)
|
過去の日程 |
2022年10月06日(木)
|
過去の日程 |
2021年10月06日(水)
|
過去の日程 |
2020年10月06日(火)
|
過去の日程 |
2019年10月06日(日)
|
過去の日程 |
2018年10月07日(日)
|
公式サイト |
公式サイト 公式Facebook |
特徴 |
屋台・縁日
お神輿
踊り(盆踊り)
大規模
|
更新情報 |
2024年8月7日 祭の日 自動更新システム
2021年8月7日 祭の日 自動更新システム
|
画像
口コミ・写真
アクセス
JR鹿児島本線(博多~八代) 『南瀬高駅』徒歩90分